« 卵とじうどんの卵の溶き方 | トップページ | ファミリーで楽しむ@恵比寿 米福 »

2016年4月 2日 (土)

揚げ物好き必見!メンチカツの揚げ油は145℃

東京は桜が見ごろを迎えて、心ウキウキな週末ですね。ちょっと寒いからサクッとお花見をして、お家でビールとメンチカツを作ろうと思っている団塊のお父さん、揚げ油は145℃ですよ。

160402
家で作る揚げ物ほどおいしいものはないのですが、メンチカツは油の温度を低めに設定して試してください。

160401

<材料3個分>

  • 豚ひき肉・・・160g
  • 牛ひき肉・・・80g
  • 卵・・・1/2個
  • タマネギ・・・1/2個
  • 塩こしょう・・・少々
  • しょうゆ・・・小さじ1/2
  • ナツメグ・・・少々

  • 薄力粉・・・20g
  • 卵・・・1個
  • 生パン粉・・・適宜
  • サラダ油・・・800g

<作り方>

  1. タマネギはフードプロセッサーなどでみじん切りにする。
  2. ボールにひき肉とみじん切りのタマネギ、塩こしょう、しょうゆ、ナツメグ、溶き卵を入れて良く混ぜる。
  3. 種を冷蔵庫で2時間冷やす。
  4. 種を3等分して空気を抜き、薄力粉(分量外)をまんべんなくつける。
  5. 別のボールに卵を入れて泡だて器で良く混ぜる。ふるった薄力粉を加え、良く混ぜる。
  6. 4を5に入れて全体に卵液をつける。
  7. 6に生パン粉をたっぷりとつけて、生地が全体に隠れるまでパン粉をつける。
  8. 800gの油を145℃に熱して、7を崩さないように入れる。
  9. 4分そのままにして、崩さないように裏返して5分揚げる。
  10. バットにクッキングペーパーを敷き、9のメンチカツをのせて3分置き、余熱で中まで火を通し油を切る。

160403

おいしい~ サックサク(◎´∀`)ノ

最近古い料理雑誌をみていたら、メンチカツの揚げ方が書いてありました。
145℃の低温で9分~10分揚げるとおいしいと書いてありました。ひき肉は1個80gぐらいが目安だそうです。

| |

« 卵とじうどんの卵の溶き方 | トップページ | ファミリーで楽しむ@恵比寿 米福 »

お役立ち情報」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 揚げ物好き必見!メンチカツの揚げ油は145℃:

« 卵とじうどんの卵の溶き方 | トップページ | ファミリーで楽しむ@恵比寿 米福 »