豆腐を型抜きして春が来た。残った豆腐は麻婆豆腐に。
桜の開花宣言で、ワクワクウキウキの今日この頃ですが、毎日冬に逆戻りのような寒さですね。でも今年初めての冷奴を作りました。型抜きして桜にしてね。
でも豆腐はシンプルに切ったほうがおいしいですね。
型抜きして
湯通しして
器に盛り付ける。お澄ましに入れると可愛いですよ。
そして残った豆腐は水切りがついた保存容器に入れて
豆腐は型抜きをすると崩れるので、それを利用して水切りします。一日ぐらい冷蔵庫に入れておきます。
次の日はワンプレート風に丸いおにぎりとおかずを盛り
水切りした豆腐を麻婆豆腐にして
はい、召し上がれ♪ アイボーさんは、わ~お弁当だ~とテンションが↑↑でした。
丸いおにぎりはトッピングにイクラや明太子などもきれいですね。今度はお重に詰めてみようっと^^
| 固定リンク | 0
「お役立ち情報」カテゴリの記事
- レースペーパーはどう使うか?(2022.12.12)
- 先日ご紹介をしたピカールのクロワッサンを食してみる(2022.11.28)
- フランスからやってきた冷凍食品のピカール(2022.11.12)
- 丁寧な仕事をするスーパーの明治屋(2022.10.09)
- 憧れの【資生堂パサージュボーテ】は美の聖地にふさわしいサロンでした(2022.09.25)
コメント