« 青白磁に家庭料理を盛りつける | トップページ | 豆腐を型抜きして春が来た。残った豆腐は麻婆豆腐に。 »

2016年3月21日 (月)

5月のハワイ旅行に向けて、洋風料理を食べてみる。。。。

160353

昨日はハンバーグステーキとパスタの夕食。今朝はピラフに目玉焼きとソーセージ&コーヒーという私としてはちょっと考えられない食事のパターンなのですが、ハワイでは日本食が食べられないので、少しづつ慣れるように頑張っています。別に頑張らなくても良いのでしょうけれど。
今まではコンドミニアムに泊まり、和食や素麺などを作っていました。もちろん煎茶も持って行き、ハワイのスーパーで食材を揃えて、毎回自炊をしていました。
今回はホテルでのんびりと過ごす予定です。

ピラフ

<材料>

  • 米・・・1合
  • マッシュルーム・・・2個
  • にんじん・・・20g
  • 玉ねぎ・・・20g
  • ソーセージ・・・2本
  • ベーコン・・・1枚
  • 塩・・・小さじ1/2
  • こしょう・・・少々
  • 白ワイン・・・小さじ1
  • 無塩バター・・・大さじ1
  • 顆粒コンソメ・・・少々
  • 卵・・・2個

<作り方>

  1. フッ素加工のフライパンを熱してバターを溶かし食べやすい大きさに切ったベーコンを炒める。野菜とマッシュルームを加えて炒める。
  2. 米は洗わずに1に加えて炒め、お米が透き通ってきたら塩こしょう、顆粒コンソメとワインを入れて混ぜ、火を止める。
  3. 炊飯器に2を入れて、米と同量のカップ1杯の水を加えて炊飯する。
  4. 炊きあがったら皿に盛り、焼いたソーセージと目玉焼きを乗せる。

最近はコーヒーも飲めるようになったので、体質改善されたのかな?洋風料理が2回続いても大丈夫みたいです。

| |

« 青白磁に家庭料理を盛りつける | トップページ | 豆腐を型抜きして春が来た。残った豆腐は麻婆豆腐に。 »

ほっと一息 カフェ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月のハワイ旅行に向けて、洋風料理を食べてみる。。。。:

« 青白磁に家庭料理を盛りつける | トップページ | 豆腐を型抜きして春が来た。残った豆腐は麻婆豆腐に。 »