陶芸家 西島隆さんの器にパスタを盛る
テーブルコーディネーターを始めたころ、出会った西島さんです。
ブログを始めたばかりだったので、西島さんのフォルダーを作っていませんでした。
たくさんの料理を盛りつけた写真やレシピがあります。少しずつまとめて、フォルダーに整理しようと思います。
いつ完成するのかわかりませんが、頑張ってみます。
写真は織部です。ちょっとパスタが左に~とつっこまないでね。
この器は冬の小鍋のための貝類や野菜をちょっと盛り付けたり、炒め物などに重宝しています。
なにより、軽くて食器棚にもコンパクトに重ねられるのが良いですね。
家庭で使う器は機能性も大事です。「重すぎて洗うのが大変」「食器洗い機に入れられない」などは購入ポイントから外されます。作り手さんも現代生活にマッチした作品に心掛けなければなりませんね。
| 固定リンク | 0
「陶芸家 西島隆」カテゴリの記事
- 銚子の和匠坂本さんの栗蒸し羊羹は絶品だ(2021.09.19)
- ナスと鶏の丸の煮物を西島隆さんの黄瀬戸で盛る(2020.06.22)
- 豆腐とほうれん草の卵とじと器の取り合わせ(2020.05.19)
- 陶芸家西島隆さんの黄瀬戸と志野でナスの煮物を盛る(2019.09.06)
- 塩味のかに玉(2019.06.26)
コメント