シンプルポテトサラダを西島隆さんの織部に盛る
Facebookで陶芸家の西島隆さんが、ポテトサラダにキュウリの食感があまり好きじゃないとおっしゃっていました。私もそう思うのですね。これは好き好きですから、自分で作るときはポテトだけのシンプルなサラダを作ります。きりっと冷えた白ワインと合わせるのが好き。
<材料2人分>
- ジャガイモ・・・2個
- 塩こしょう・・・少々
- 牛乳・・・大さじ1
- 無塩バター・・・小さじ1
- マヨネーズ・・・適宜
- ナツメグ・・・少々
<作り方>
- ジャガイモはきれいに洗い、皮付きのまま茹でる。
- 粗熱が取れたら、皮をむいてマッシャーでつぶす。温かいうちに塩こしょうと牛乳とバターを加えて混ぜる。
- 冷たくなったらマヨネーズを加えて混ぜえおく。器に盛り、ナツメグ少々をかける。
カメラを新しくして、初の写真です。気が付いたことは露出をもう少し控えたほうが良かったかな~ポテトが浮いているような(汗)
そして、きれいに見えるということは、ちょっとしたところでもっと気合を入れないといけない。土ものの器は水を通すとイキイキとするので、織部に水分をふくませてから写真を撮ればよかった。手抜きはいけませんね。反省です。
| 固定リンク | 0
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
「陶芸家 西島隆」カテゴリの記事
- 銚子の和匠坂本さんの栗蒸し羊羹は絶品だ(2021.09.19)
- ナスと鶏の丸の煮物を西島隆さんの黄瀬戸で盛る(2020.06.22)
- 豆腐とほうれん草の卵とじと器の取り合わせ(2020.05.19)
- 陶芸家西島隆さんの黄瀬戸と志野でナスの煮物を盛る(2019.09.06)
- 塩味のかに玉(2019.06.26)
コメント