蒸しナスとタラのハーブ焼 スダチのオリーブオイルがけ
冷凍庫に残っていた小さい切り身の鱈をソテーしました。皿に盛り付けてから、スダチをしぼり、EXバージンオイルをかけます。スダチ+EXバージンオイルは相性が抜群
<材料2人分>
- ナス・・・2本
- 生シイタケ・・・2枚
- 生鱈の切り身・・・1切れ
- ローズマリー・・・1枝
- 塩こしょう・・・少々
- サラダ油・・・少々
- 薄力粉・・・少々
- 白ワイン・・・少々
- スダチ・・・1/2個
- EXバージンオイル・・・少々
<作り方>
- ナスはガクを取り、ラップに包み600Wの電子レンジで3分加熱する。そのままラップにくるんでおく。
- 生シイタケは軸を落とし、縦に5mmに切ってフッ素加工のフライパンに並べ中火で香りが出るまで焼き、皿に盛り付ける。
- 鱈は軽く塩こしょうをして薄力粉をつけ、ローズマリーといっしょに、サラダ油をひいたフライパンで中火で皮目から焼き、裏返してサッと火を通して、弱火にして白ワイン少々を入れて蓋をして蒸し焼きにする。
- ナスはラップを取り、縦横に切って切り口にサッと塩こしょうをかけ皿に盛る。
- 3の鱈を皿に盛り、EXバージンオイルをかけ、スダチをギュッと絞っていただきます。
シイタケは鱈の上にトッピングすればよかった。
今週は忙しかった~
新しいカメラも買ってしまい、まだうまく使えません(泣)
商談会や企画の資料を作ったり、今日はキリモトさんの漆と水野幸一さんの磁器のコラボを見学します。水野さんの器は恵比寿三越15周年企画の時に料理を盛り付けたので、お会いするのが楽しみです。
では良い週末をお過ごしくださいね。
| 固定リンク | 0
「魚料理」カテゴリの記事
- フライパンで簡単キスの開きで塩焼き 青柚子風味(2023.08.15)
- ホタテ貝柱とグリーンアスパラのバターソテー(2023.06.08)
- 旬のアオヤギを炙って、日本酒と共に(2023.04.24)
- 芝エビとマッシュルームのアヒージョ風(2023.04.21)
- 姫サザエのガーリックバターグリル焼(2023.03.29)
「スパイス料理」カテゴリの記事
- あさりとホタテ、ジャガイモのハーブ蒸し(2021.04.24)
- オレガノ香るコンビーフパテ(2020.02.25)
- スパイスがきいたジャガイモのオーブン焼き(2020.01.19)
- ジャガイモとコンビーフのセルクルグラタン(2019.07.11)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 2020・10この季節、初めての牡蠣フライ(2020.10.21)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 朝食後のフルーツタイム フルーツを可愛く盛り付け(2020.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
「エクストラバージンオイル」カテゴリの記事
- ホタルイカとゆで卵のサラダ(2019.04.24)
- 市販のボイルヤリイカとポテトのオリーブオイル&ビネガーサラダ(2018.10.27)
- 白ワインに向く、ローズマリー風味のブラウンマッシュルームオリーブオイル蒸し(2018.04.09)
- ひとりご飯 豚肉のオリーブオイルソテー(2017.05.18)
- オリーブオイルが香るガーリックベジタブル、ローズマリー風味パスタ(2017.04.30)
コメント