レンジで作る蒸し鶏の夏サラダ
ポン酢でさっぱりとした和風サラダです。
<材料2人分>
- 鶏胸肉・・・小1枚
- キュウリ・・・1/2本
- トウモロコシ・・・1/2本
- 白ネギ・・・1/2本
- ポン酢・・・大さじ2
- ラー油・・・少々
- すりごま・・・小さじ1
- 塩こしょう・・・少々
- 白ワイン・・・大さじ2
<作り方>
- 鶏の胸肉はフォークで刺して味をしみやすくし、塩こしょうをして、皿にのせワイン大2をかけてレンジで5分~7分ぐらい加熱する。(肉の大きさによります)荒熱がとれたら細かく割いておき、冷蔵庫で冷やす。(使うのは半分量です)
- キュウリは薄切りにして、トウモロコシは茹でる。白ネギは白髪ネギにしておく。
- 1と2を皿に盛り付けて、ポン酢にラー油とすりごまを入れて混ぜ、サラダにかけていただきます。
| 固定リンク
「肉料理」カテゴリの記事
- 春巻きの皮でいろんな食材を挟んじゃおう。(2020.09.06)
- 170℃で作る簡単から揚げ(2020.08.09)
- 豚しゃぶ肉と白髪ねぎ、キュウリのごま油風味サラダ(2020.06.06)
- 春キャベツをいっぱい食べよう 豚肉の生姜焼き(2020.02.29)
- オレガノ香るコンビーフパテ(2020.02.25)
コメント