« 世界一のおもてなし | トップページ | 幸せの花 すずらん。 »

2015年5月 7日 (木)

木本硝子さんのesグラスでのんびりと日本酒タイム

お天気にも恵まれたGWを皆様楽しまれましたか?
私はおうちでのんびりとおいしいお酒と、いつもの変わらぬ料理で楽しみました。
越後鶴亀 「なつのさけ 純米 生貯蔵酒」を買って、香りを楽しむグラスでゴールデンウイーク、楽しかった^^ごちそう様。

150504
さっぱりとした味わいのお酒で、煮物2種とメンチカツをいただきました。メンチカツにもぴったりでびっくりしました。

150505
若竹煮には木の芽をたっぷりとのせて、春の香りと、お酒の香りを楽しみました。後味がさっぱりとしているお酒なので、メンチカツとも合いますね。

esグラスは、お酒の風味と口当たりをダイレクトに感じられるように作られたグラスです。
日本酒好きの方に是非試していただきたいグラスです。

esグラスに興味のある方は、木本硝子さんへ。
越後鶴亀に興味のある方はこちらから。

| |

« 世界一のおもてなし | トップページ | 幸せの花 すずらん。 »

日本酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 木本硝子さんのesグラスでのんびりと日本酒タイム:

« 世界一のおもてなし | トップページ | 幸せの花 すずらん。 »