« ふわふわミルクコーヒーシナモンにシューケット | トップページ | 最近のお気に入り  »

2015年4月21日 (火)

コンビーフのパテ風

150410
コンビーフの缶詰は便利で時々使います。ひと手間かけて、ハーブ風味にしてパンにつけていただきます。ワインにぴったりでおいしいおつまみです。

<材料>

  • コンビーフ・・・小1缶
  • 生クリーム・・・大さじ3(乳脂肪35%)
  • ホワイトペパー・・・少々
  • エルブ・ド・プロバンス・・・少々

<作り方>

  1. コンビーフはほぐして、固まっていたらほんの少しレンジでチンしておく。
  2. フードプロセッサーに材料を入れて、ペースト状にする。
  3. トーストしたパンにバターをつけて、コンビーフをつけていただきます。

<エルブ・ド・プロバンス>
Herbes_de_provance_no2_s
フランスのプロバンス地方でよく使 われる、様々なハーブをブレンドしたもの。プロバンス地方では古くから料理に使われ ています。ローズマリー、バジル、セイボリー、タイムなど、シソ科の香りが独特なハーブをバランスよく配合したスパイスです。これ一つあるととても便利で、煮込み料理などにも活躍します。
今回使ったのは、自由ヶ丘にあるスパイス専門店レピス・エピスです。
自由ヶ丘のほかに、渋谷ヒカリエ、銀座三越、伊勢丹新宿にあります。洗練されたスパイスを是非一度お試しください。

| |

« ふわふわミルクコーヒーシナモンにシューケット | トップページ | 最近のお気に入り  »

スパイス料理」カテゴリの記事

コメント

いなくみさんこんにちわ♪  かなりお久しぶりになってしまいましたが♪まき♪ですペコリ<(_ _)>

実家からそら豆が送られてきたのでいなくみさんのお料理を作ろうと覗きにきました(^^♪  いなくみさんの季節のお料理大好きなんです私!

息子も相変わらず元気いっぱいで、幼稚園年長さんになりました。大の和食党でお寿司やさんに行ってもいわしとか頼んじゃう(^^ゞ7月で6歳! 時が経つのって本当に早いですね。  あ!ちなみに義父も入退院を繰り返してはいますが頑張っていますよ~~!

いなくみさんのお料理をみていると、毎回私も丁寧に物事をこなしていこうと色々と意欲がわいてきてブログもいい加減復活させようかと思っちゃう今日この頃です。 
また遊びにきますね!

投稿: ♪まき♪ | 2015年4月22日 (水) 12時15分

♪まき♪ちゃん、お久しぶりです(◎´∀`)ノ
ご家族皆さんお元気そうでよかったです。
あきちゃんも大きくなりましたね。相変わらずの和食好み、将来お酒を一緒に飲むのが楽しみですね。
仕事と子育てと家庭と大変ですが、お料理を楽しんでください。

投稿: いなくみ | 2015年4月23日 (木) 09時19分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: コンビーフのパテ風:

« ふわふわミルクコーヒーシナモンにシューケット | トップページ | 最近のお気に入り  »