フラワーベースを美しく見せる
オレンジ色のバラを買いました。
5本セットのお買い得品です。家に帰るまで、歩きながらどんなふうに活けようかなと考える時間もまた楽しいです。
今回はガラスのシャープなフラワーベースに活けました。
ガラスのフラワーベースに花を美しく活けるポイント
- フラワーベースを曇りのないようにきれいに洗う。
- 水が濁らないように水を清潔に保つ。
- 茎をすっきりとナイフで丁寧に削る。
- 茎をひとまとめにまとめる。
- 今回は花を右側にまとめて、左のフラワーベースの淵を美しく見せる。
上から見るとベースの角がみえますね。バラのもつ気品と、きりっとしたフラワーベースの組み合わせ。皆さんも試してくださいね。
母にプレゼントしようと思って買った一輪挿し。
ラナンキュラスがとってもかわいく見えます。こちらはキュートなフラワーベースです。
お部屋のお気に入りの場所に置いておくのもかわいいです。
こちらのフラワーベースは花といっよに売られています。日比谷花壇さんで求めました。
| 固定リンク | 0
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
コメント