物語で綴る秋のテーブルコーディネート 追憶の秋
☆ 追憶の秋 ☆
あなたに出会ったのは紅葉の美しい季節。
「いなくみってかわいいな~と思ったからメッセージをしたの」とあなたは言った。
「私のどんなところがかわいいの?」
「うふふ。。。。。」その美しく気高い横顔を見たのは一回だけ。
ご主人様のお仕事でヨーロッパ生活が長く、任期を終えてご帰国後されました。
mixiにある日突然、帰国したら会いましょうねのメッセージがありました。
ウエスティンホテルでいっしょに食事をして、また会いましょうねと言ってからすぐにあなたは月へと旅経ちました。
永遠の別れ。
私の美しい記憶、消すことができないあなたからのmixiメッセージ。
追憶の秋。。。
今は会えなくなった人を思う時、優しい心になります。そのイメージを大切にテーブルを作りました。
美しい思い出を作るための花がたみサロン
9月を開催いたしました。ゲストの皆様がくつろぎ、楽しさを共有するためのサロンです。
和紙と、友人のお母様のお庭の千日紅、箔一さんの金箔などを小物としてテーブルに飾ります。
松花堂弁当に料理を盛りつけて、ワインと共にいただきます。
今回は赤ワインをいただくので、ご飯とお吸い物は別にサーブいたしました。
テーブルの中央には錫の器にダリアと菊を盛り合わせます。
巨峰の白ワインカクテルで乾杯。
お弁当の中は
鯛のカルパッチョ、大根のツマの絹ごし胡麻和え(お造りに見立てて)
大葉入りつくね(焼き物)
トウモロコシと椎茸のかき揚げ、コショウと塩、すだちで(揚げ物)
里芋としめじの煮物(煮物)
ワインと一緒に料理を楽しみ、最後にご飯とお吸い物をいただきました。
白玉小豆。
ブルゴーニュワイン。
資料もたくさん用意いたしました。
低温で旨みを引き出す出汁のとり方はとてもおいしい出汁ができます。
煮物もおいしくできました。
ゆっくりとサロンの余韻を感じながら、キャンドルを眺めてひと時を過ごします。
ご参加くださいました皆様、ありがとうございます。
企画 テーブルコーディネーター 猪名川久美子
| 固定リンク | 0
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
コメント