« キッチンポットを上手に使って揚げ物 | トップページ | 物語で綴る秋のテーブルコーディネート 追憶の秋 »

2014年9月16日 (火)

【敬老の日】におもう

9月15日は敬老の日なので、両親のためにかわいいお弁当を作りました。色々と悩みを抱える二人ですが、おいしく楽しく食事ができるといいな~という願いと祈り。

140943


量は食べられない二人ですが、母はきれいねと言って喜んでいました。

140944

蓋をしめるとこんなかわいい小さなお重です。

140945

けんどん箱に入っています。

140946

裏はそっと指で押すとお重が取りやすくできています。お料理をたくさん詰めてピクニックに行きたくなりますね。

140931

上の写真は父が病院で検査を受ける日のお弁当です。時間が中途半端なのでお弁当を病院でいただきました。母にも同じお弁当を作ったら、すごく喜んで何度もお弁当がおいしかったと言っていました。

父は腎不全と心不全の重い病気にかかっていて、苦しくて大変なのですが、少しでも苦しさを軽減できたらいいな~と願っています。
数日前の夜中、家政婦さんに車いすに乗せてほしいと父が言ったそうです。クローゼットの中でゴソゴソと探し物をいてたので、家政婦さんが手伝ってくれて母にお金を渡したそうです。母がお金がなくて寂しい思いをしているかもしれないからと夜中に考えたのでしょう。辛くて苦しいときでも優しさを忘れずに!でしょうか。

| |

« キッチンポットを上手に使って揚げ物 | トップページ | 物語で綴る秋のテーブルコーディネート 追憶の秋 »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【敬老の日】におもう:

« キッチンポットを上手に使って揚げ物 | トップページ | 物語で綴る秋のテーブルコーディネート 追憶の秋 »