« Weekend Dish 夏のボリューム生姜焼き | トップページ | 銀座のサロンのおもてなし »

2014年7月22日 (火)

スーパーのショッピングバッグ

毎日お買い物をしているスーパーのショッピングバッグが変わりました。
デザインが変わることは悪くはないのですが、スーパーの品物を入れるのと、百貨店のショッピングバッグの使用方法とはやっぱり異なると思います。

140728

上の写真、真ん中が今までのバッグです。
持ち手、ハンドルの部分が重いしょうゆや野菜類を入れても手が痛くなりにくい作りです。
一番手前が新しくなったバッグ、素材が少し薄くなって重いものは二重にしないと心配ですね。
たかが紙袋じゃないの?かもしれませんがお客様の【視点】大事なんですよね。

一番奥のショッピングバッグは明治屋です。
変わらないスタイル、好きですね。

140729

そして、先日広尾の明治屋に行ったら
2階に新しくオープンした明治屋ストアーアネックス。
おしゃれな、生活雑貨アイテムが揃っています。
最近たっぷり入ったペーパーナプキンがいつも行くスーパーになくなっていて、ここで偶然見つけました。
食事には必需品。
テーブルにいつも置いてあります。
お肉などをいただいて、ワインを飲む前にちょっと使ったりします。
グラスが油にならないようにね^^

140730

ペーパーナプキンフォルダーはこんな感じです。
食卓が楽しくなります。

 

| |

« Weekend Dish 夏のボリューム生姜焼き | トップページ | 銀座のサロンのおもてなし »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スーパーのショッピングバッグ:

« Weekend Dish 夏のボリューム生姜焼き | トップページ | 銀座のサロンのおもてなし »