大人の夜遊び@屋形船
品川駅港南口から御楯橋(みたてばし)を渡ったところに乗船場はあります。
ゑびやさんのお舟。
家康さんがいらっしゃる前からこのあたりでお仕事をされている家系だそうです。
そこで思い出す!
伊勢物語の都鳥について
渡し船の船頭さんに「この美しい鳥はなんとうい鳥なの?」
「都鳥ですよ」と船頭さんが答える。美しい場面いつもワクワクする。
「名にしおはば いざこと問わむ 都鳥 わが思ふ人は 在りやなしやと」
平安貴族のプレイボーイを乗せた船頭さんの家系かも、と密かに思うとひとり楽しくなりますね。(物語であって実際に京都から隅田川まで旅したかどうかはわかりません)
ストーリーとして楽しむ私。
この日は特別に伊勢廣さん料理オンリー
お酒は山形の大山
特別のお酒。。。。
焼き鳥やおいしいレバーでお酒がすすみます。
なんと!2年前にワインの会でご一緒したチョコレート王子と。
また、食べたり飲んだりと。
江戸っ子船頭さんが素敵でした。
今度一緒にお酒が飲みたいな~
お台場の夜景とお月様がとっても美しい夜でした。
大人の夜遊びって楽しいな~
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
コメント