« トッピングが決めての春巻き | トップページ | 東京バカンス »

2014年6月 9日 (月)

7月のテーブルコーディネートと料理教室

ワールドカップや野球観戦など、今年の夏は熱くなりそうです。
そこで、スポーツの観戦をしながら熱く盛り上がる、スポーツカフェスタイルのテーブルコーディネートをいたします。
パーティー形式にして、ゲストの皆さんとワイワイ楽しくおしゃべりができるスタイルです。
パーティー形式をおしゃれに演出できるポイントを押さえれば、料理を作るだけでクタクタになる、ということもなくなりますね。

140607

【FIFAワールドカップ2014 日本の酒シリーズ】

「FIFAワールドカップ2014オフィシャルライセンスプロダクト」
日本の酒シリーズが今回のワールドカップでも発売になります。
オフィシャルライセンスの南部美人と伯楽星をお取り寄せしました。
ワールドカップまでの限定販売です。

東北のお酒を飲みながら、楽しいテーブルコーディネートのお話をいたしましょう。(あくまでもパーティーの作り方のお話で、ワールドカップ観戦ではありません)

140561

マリベルニューヨークのチョコレートもお土産に

☆ 7月の花がたみのご案内 ☆

【日時】 7月6日(日) 11時〜14時 FIFAワールドカップ日本酒シリーズ南部美人
     7月20日(日) 11時〜14時 FIFAワールドカップ日本酒シリーズ伯楽星

【場所】 恵比寿ガーデンテラス壱番館の自宅

【内容】 料理のデモンストレーションとテーブルコーディネートのお話 食事会

【会費】 おひとり様6千円

【コンセプト】

パーティースタイルのカジュアルコーディネート
皆様がパーティーを開くときのポイントをデモンストレーションします。
FIFAワールドカップ2014オフィシャルライセンスプロダクトの試飲
今回は、5月に使用したこせんカフェの器とティサージュムテのクロスを使ってカジュアルモダンのパーティテーブルを作ります。

T140508
こちらが5月のテーブルコーディネートです。
クロスと器、カトラリーは同じものを使います。
お好きな料理をご自分のお皿にとって、お好きな場所で、お酒と料理を楽しむパーティの演出方法です。

おもてなしの心を、ゲストの皆様に伝えるプロセス作りをお話しいたします

【お問い合わせ】
 k-tamakazura@nifty.com

| |

« トッピングが決めての春巻き | トップページ | 東京バカンス »

テーブルコーディネート」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 7月のテーブルコーディネートと料理教室:

« トッピングが決めての春巻き | トップページ | 東京バカンス »