Ma by So Shi Teさんお店移転
青山霊園近くにあったMa by So Shi Teさんが
、外苑前駅すぐ近くに移転されました。
日本製品にこだわったインテリアショップです。
温かい日に誘われて、ショップにお邪魔しました。
外観もShiroさんらしい、モダンな作りで目を引き、駅前の好立地で、お客様が大勢いらっしゃいます。
インテリア関係のお仕事をされている方も見受けられて、良いスタートを切られましたね。
この日のお買い物は母のお箸と今治タオルです。
お箸は少し小さめを選びました。
そして、今治タオルはその良さを聞いていましたので買い求めました。
丁寧に作られていますね。優しい雰囲気のタオルを選び、これはアイボーさんに^^
ネットショップもありますので、お気軽にお店をのぞいてみてくださいね。
ホームページはhttp://www.mabysoshite.com/
それから、この日はもう一つの目的
こせんカフェさんの川副隆彦さんが【職人展】のために
伝統工芸青山スクエアにいらしていることをフェイスブックで知りまして、お目にかかりました。
虎仙(こせん)窯は伝統の鍋島焼窯です。
気軽に使える日常の器を新しく手掛け、こせんカフェが誕生しました。
未来につながる若いパワーの川副さん、期待したいですね。
これからもよろしくお願いいたします。
こせんカフェさんのホームページは
http://www.imari-kosengama.com/cosencafe/index.html
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
コメント