西島隆 作陶展
先週、陶芸家の西島隆さんの個展に新宿京王百貨店に行ってまいりました。
今回の個展は京王百貨店の6階茶室「京翔」での個展です。
茶道具もたくさん作られていて、今回は紫色の志野がとても素敵でした。
西島さん自らお茶を点ててくださり、もう長いこと茶道の世界から離れている自分に気が付きました。
もうだいぶ前に加藤唐九郎さんの個展を拝見した時のことを思い出して、この美しい志野のお茶碗を手に取りました。
写真を撮り忘れたのが心残りです。
黄瀬戸の向付け。ずっと見つめて、欲しかった作品です。
美しい作品を拝見して、手に取って、日本の文化はやはり素晴らしいと確信したひと時でした。
ただ、若い方々に継承していくことの難しさをヒシヒシと感じました。
【西島さんの器で料理を楽しむ会】を今度は企画してみたいな~と思いながら恵比寿につきました。
恵比寿アトレは3階部分がリニューアルされて、おしゃれなお菓子がいっぱいでした。
危機的状況の日本文化、もっと頑張って発信しなければ。
西島隆さんの個展は26日午後4時まで新宿京王百貨店6階茶室「京翔」です。
西島隆さんブログはこちらから。
| 固定リンク | 0
「お役立ち情報」カテゴリの記事
- レースペーパーはどう使うか?(2022.12.12)
- 先日ご紹介をしたピカールのクロワッサンを食してみる(2022.11.28)
- フランスからやってきた冷凍食品のピカール(2022.11.12)
- 丁寧な仕事をするスーパーの明治屋(2022.10.09)
- 憧れの【資生堂パサージュボーテ】は美の聖地にふさわしいサロンでした(2022.09.25)
コメント