秋田のお酒でコロッケ
これからの季節は日本酒がおいしく感じます。
やさしい味わいのポテトコロッケに、すっきりとした秋田の喜一郎の酒を合わせました。
<材料4人分>
- じゃがいも・・・大2個(400g)
- たまねぎ・・・1/4個
- 合いびき肉・・・100g
- 塩こしょう・・・少々
- 牛乳・・・大さじ2
- 無塩バター・・・・10g
- 揚げ油
<作り方>
- じゃがいもは皮をむき半分に割って水にさらし、じゃがいもが柔らかくなるまで茹でる。
- お湯を捨てて、中火で水分がなくなるまで加熱をして火を止める。マッシャーでマッシュして、バターと牛乳、塩こしょうを入れて、弱火にして混ぜ合わせる。
- 鍋を中火で熱してサラダ油(分量外)を入れて、ひき肉とみじん切りのたまねぎを炒める。余分な脂がでてきたらクッキングペーパーで取りながら炒め、塩こしょうをする。
- 3をクッキングペーパーを敷いた皿に取り、余分な油を取る。
- 2のじゃがいもの中に4を加えて混ぜ合わせ、味をみて足りなければ塩を加える。
- 5を8等分して形を作りフライの要領で小麦粉、卵、パン粉をつけて170℃ぐらいの揚げ油でカラッと揚げる。
- ソースをつけずにそのままでいただきます。
10月に入ってもムシムシ暑い日が続いていますね。まだ冷たいお酒がおいしいのですが、お燗のお酒も恋しくなる頃です。
お鍋に燗酒、寒くなるのも楽しみ。
お鍋に燗酒、寒くなるのも楽しみ。
| 固定リンク | 0
「日本酒」カテゴリの記事
- 花と酒(2022.06.29)
- アペリティフは日本酒で(2022.04.05)
- アペリティフは日本酒で(2022.03.28)
- 日本酒を楽しむ料理 鯵の干物 香味野菜和え レシピあり(2021.06.03)
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
コメント