整理整頓【美収納】 充電器の収納
先日、FBで携帯電話の充電器の収納でちょっと盛り上がりました。
現代社会では、色々な充電器や携帯電話が家の中でどこかに行ってしまった、などのトラブルが頻発しているようです。
子供のころから考えると、電気に頼った生活なのですね。
そこで私の充電器の収納方法をご紹介します。
姪っ子からお土産でもらったクッキーが入っていた箱
蓋を開けると、なんとスイカペンギン君まで(◎´∀`)ノ
デジカメ、携帯電話、タブレット、などの充電器が入っています。
部屋が狭いので、夜は収納しておきます。
昼間はPCデスクの下に置いて使います。
ちょっと工夫をして、充電器はどこ?のイライラを解消してみませんか。
スペースがあれば、デスクの引き出しを分けて使うのも良い方法ですね。
皆さんはどんな方法で収納していますか?
| 固定リンク | 0
「お役立ち情報」カテゴリの記事
- レースペーパーはどう使うか?(2022.12.12)
- 先日ご紹介をしたピカールのクロワッサンを食してみる(2022.11.28)
- フランスからやってきた冷凍食品のピカール(2022.11.12)
- 丁寧な仕事をするスーパーの明治屋(2022.10.09)
- 憧れの【資生堂パサージュボーテ】は美の聖地にふさわしいサロンでした(2022.09.25)
コメント