« 【手軽で簡単 春レシピ】 ホタルイカと春キャベツの炒め物 | トップページ | 桜の枝ぶり »

2013年3月23日 (土)

【手軽で簡単 春レシピ】 春キャベツとあさりのワイン蒸し

Weekend Dishのお時間がやってきました。
今日は春キャベツ半分を使いきりレシピ3品目です。

130325

団塊世代のお父さんにも簡単にできて、あっさりヘルシ―でお味は抜群です。
旬のあさりのスープがキャベツやタケノコ、アスパラにギュッとからみあって、ワインがすすみますよ。
楽しい週末のひと時をワインと共にお過ごしください。

<材料2人分>

  • 春キャベツ・・・100g
  • タケノコ・・・50g(タケノコの根元の部分)穂先は若竹煮などに使います
  • 細いグリーンアスパラ・・・3本
  • あさり・・・200g
  • 白ワイン・・・60ml
  • 水50ml
  • 塩・・・少々
<作り方>
  1. あさりは砂出しをしておく。タケノコは茹でて根元の部分を薄くスライスしてイチョウ切り。グリーンアスパラは軸の部分を切り取り3cmに切る。春キャベツは食べやすい大きさに切っておく。
  2. 鍋に白ワインを入れ1のあさりを入れて、蓋をして中火で加熱する。
  3. あさりの口が開いたら、あさりを皿に取りだし、鍋に春キャベツ、タケノコ、グリーンアスパラを入れて蓋をして弱火にして蒸す。
  4. スープが少なくなったら水を加えて、再び煮立ってきたら味をみて、塩を加える。
  5. 皿に取りだしたあさりを再び加えて混ぜて皿に盛り付ける。
 ワンポイントアドバイス 
この料理は、旬のあさりのスープの旨みと新鮮な野菜のおいしさを引き出す料理です。
旬の食材は、あまり手を加えないのが私は好みです。
ニンニクやオリーブオイルを使って炒め、スパイスで香りを出すのもおいしいですね。
その場合、タケノコはもったいないので、ほかの料理に使うのが良いかもしれません。
さて、春キャベツ3品の料理をもう一度おさらいしましょう。
☆ ホタルイカと春キャベツの炒め物 ☆

130322

レシピはこちらから

☆ 春キャベツとチキンのクリーム煮 ☆

130319

レシピはこちらから

3品共に白ワインにおししい料理です。
春キャベツは少々余ったので、豚カツに添えて千切りでいただきました。
たくさんの楽しい料理を堪能して、春キャベツに感謝したいと思います。

週末、おいしい料理を作って、楽しい夕食のひと時をお過ごしください。

130324

料理と共に楽しんだ花。


| |

« 【手軽で簡単 春レシピ】 ホタルイカと春キャベツの炒め物 | トップページ | 桜の枝ぶり »

野菜料理」カテゴリの記事

伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事

Weekend Dish」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【手軽で簡単 春レシピ】 春キャベツとあさりのワイン蒸し:

« 【手軽で簡単 春レシピ】 ホタルイカと春キャベツの炒め物 | トップページ | 桜の枝ぶり »