ダイコンと豚シャブ肉のトロッと煮
しゃぶしゃぶをして余った豚肉を活用。トロッとして体が温まります。
仕上げに黒コショウをひいて、アツアツをどうぞ召し上がれ^^
ワインにも日本酒にもおいしい一品です。
<材料2人分>
- 豚ロースしゃぶしゃぶ用・・・100g
- 1cm幅ダイコン・・・5個
- 鰹節と昆布の出汁・・・300ml
- 塩・・・小1杯半(合計で)
- 酒・・・大さじ1
- 片栗粉・・・適宜
<作り方>
- 材料の塩の小さじ1を豚しゃぶ肉にふって20~30分置く。
- 鍋に出汁を入れて中火で沸かし、分量の残りの塩1/2と酒を加えて、イチョウ切りにした大根と出汁を取った昆布を食べやすい大きさに切って入れ、柔らかくなるまで煮る。
- 1の肉をクッキングペーパーで余分な水分を取ってから、片栗粉をつけて半分に切る。
- 2の鍋に一枚ずつ入れて、トロッとするまで煮る。出汁が少なくなったら少し足す。
- 半日ぐらい置いて味がなじんだら、ふただび加熱して器に盛る。黒コショウをひいていただきます。


味がなじむまで、半日ぐらいかかります。朝作って置いて夕食にぴったりですが、時間のある時に作り置きしておくと夕食に楽ですね。
トロッとしていて、とても体が温まります。黒コショウともばっちりです。
お燗のお酒でも、白ワインでも、ご飯にかけてもおいしいすぐれものの一品です。
トロッとしていて、とても体が温まります。黒コショウともばっちりです。
お燗のお酒でも、白ワインでも、ご飯にかけてもおいしいすぐれものの一品です。
| 固定リンク | 0
「野菜料理」カテゴリの記事
- ダイコンと鶏団子の煮物(2021.02.26)
- 白ワインに合うシンプルポテトコロッケ(2021.02.19)
- 暑い日の簡単おつまみ【アスパラベーコン目玉焼き】(2020.09.05)
- 塩味の白ワインによく合うコロッケ(2020.08.24)
- Weekend Dish ベビーホタテとアスパラのバター炒め(2020.06.07)
コメント