カキと白菜の炒め物
白菜ってちょっと残ったりしませんか?そんな時にいかがでしょうか。
カキがおいしくなる季節、カキのうま味を十分に生かしたおいしいレシピです。
<材料2人分>
- ハクサイ・・・150g
- カキ・・・10個
- しし唐・・・4本
- 生シイタケ・・・2個
- 塩・・・小さじ1/4
- こしょう・・・少々
- 薄力粉・・・適宜
- 鷹の爪・・・1本
- 水・・・50ml
- 鶏ガラスープの素・・・小さじ1
- 酒・・・大さじ1
- サラダ油・・・大さじ1
<作り方>
- ハクサイは食べやすい大きさに切り軸と葉の部分を分けておく。
- 生シイタケは軸を取り、そぎ切りにする。しし唐は種を取って縦半分横半分に切る。
- カキは水洗いをしてクッキングペーパーで水分を取り薄力粉をはたいておく。
- フッ素加工のフライパンを中火で熱してサラダ油を加え、3のカキを焼き皿に取る。
- 強火にして、種を取って小口切りにした鷹の爪とハクサイの軸を炒め、ハクサイの葉としし唐、生シイタケを加えて炒める。油が足りなければ、少々足します。
- 4のカキを戻し塩こしょう、酒を加えて混ぜ、水と鶏ガラスープの素を加え、カキのうま味をハクサイに吸わせます。
- 皿に盛り付け、スープごといただきます。
カキのうま味を引き出して、ハクサイとのおいしいハーモニーをお楽しみください。
日本酒にぴったりおしい料理です。
日本酒にぴったりおしい料理です。
| 固定リンク | 0
「魚料理」カテゴリの記事
- 旬のアオヤギを炙って、日本酒と共に(2023.04.24)
- 芝エビとマッシュルームのアヒージョ風(2023.04.21)
- 姫サザエのガーリックバターグリル焼(2023.03.29)
- 牡蠣とほうれん草のバター醤油炒め(2021.12.03)
- カキのすき焼き(2021.11.07)
「日本酒」カテゴリの記事
- 花と酒(2022.06.29)
- アペリティフは日本酒で(2022.04.05)
- アペリティフは日本酒で(2022.03.28)
- 日本酒を楽しむ料理 鯵の干物 香味野菜和え レシピあり(2021.06.03)
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
コメント