Weekend Dish ナスと豚肉のサッと煮
一週間は早いですね。お待ちかね^^のWeekend Dishの時間です。
今回は団塊の世代のお父さんが喜んでくださるビールや冷たい日本酒にぴったりのおかずです。
もちろんご飯にもおいしい^^
2~3回使った出汁昆布も入れて煮ます。
ナスは豚肉との相性も抜群です。ショウガを入れてさっぱりとした煮物です。
<材料2人分>
- ナス・・・3本
- 豚肉しゃぶしゃぶ用・・・6枚(ロースでもモモ肉でも)
- だし汁・・・300ml
- 塩・・・少々
- しょうゆ・・・大さじ1
- みりん・・・大さじ1
- ショウガ・・・1片
- 片栗粉・・・適宜
<作り方>
- ナスは皮をむいて(皮つきでも)1cmぐらいに筒型に切ります。ボールに水を張ってアクく抜きする。
- 豚肉は食べやすい大きさに切る。
- 鍋にだし汁、千切りにしたショウガを入れて中火で沸かし、1のナスを入れて沸騰させ、塩、しょうゆ、みりんを加えて煮立ってきたら豚肉を加え火を通す。最後に水溶き片栗粉を入れてとろみをつける。
使った出汁昆布があれば、最初に加えるとさらにおいしくなります。
| 固定リンク
「Weekend Dish」カテゴリの記事
- Weekend Dish かつおのササニシキガーリックライス(2012.05.05)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんもいっしょに ハムカツ(2012.05.20)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- Weekend Dish 油揚げともやしのチリパウダー炒め(2012.06.03)
- Weekend Dish 豚から揚げ(2012.06.09)
「ショウガ」カテゴリの記事
- 寒シジミのショウガスープ(2011.01.27)
- 揚げワンタン(2011.01.29)
- ワンタンのショウガ鍋(2011.02.02)
- 白菜と鶏ひき肉のとろりショウガスープ(2011.02.08)
- 茗荷の甘酢漬けで鰺のたたき(2011.07.21)
「野菜料理」カテゴリの記事
- あさりと野菜のスープ炒め(2018.01.13)
- 和食で白ワインと伏見トウガラシのおかか炒めレシピ(2010.10.23)
- 暑い日のさっぱり料理 蒸し鶏とナスの冷やし鉢(2017.06.19)
- トリュフオイル(2010.11.30)
- スモークサーモンとソラマメのパルミジャーノサラダ (2011.02.12)
コメント