季節のご飯 ミョウガとあげかまの炊き込みご飯
さて、今日は久しぶりに【東北を応援しよう】シリーズです。高政さんのあげかまを使って、夏にふさわしい炊き込みご飯です。
ふわっと柔らかなあげかまと、ミョウガがさわやかな味わいのあっさりご飯です。
<材料1合分>
- 米・・・1合
- あげかまのたかまさ・・・20g(なければ油揚げ1/2枚)
- ミョウガ・・・2本
- ニンジン・・・8g
- 塩・・・小さじ1/2
- しょうゆ・・・少々
- 酒・・・小1
- 出汁昆布・・・10cm×10cm
<作り方>
- 米は洗って塩、しょうゆ、酒を入れて、目盛り通りに水を入れる。出汁昆布も入れる。
- ミョウガは縦に薄切りにして、さらに千切りにする。ニンジンは小さいサイコロ状に切る。あげかまはサッと油抜きをしてから、ニンジンの倍ぐらいの大きさに切る。
- 2を1の中に入れて炊飯する。
高政さんのあげかまは、ご飯の中でフワフワに柔らかく、上品なおいしさがあります。
ミョウガと良くマッチしておいしい夏のお勧めご飯です。
高政さんのネットショップはこちらから。
おいしいご飯をたくさんいただいて、お盆休みを満喫してくださいませ。
そして、東北を応援しましょう!
| 固定リンク | 0
「ご飯もの」カテゴリの記事
- 市販のローストビーフと一緒にガーリックバターライス(2023.03.30)
- 魚沼産のコシヒカリ(2022.05.31)
- ちょっと変わったオムライス (2022.01.17)
- 博多曲げ物 玉樹のお弁当箱 青山にあるMA by So Shi Teで(2021.06.01)
- ランチはベーコンとほうれん草のカレーピラフ(2021.02.17)
「ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- 香味野菜をたっぷりのせた紙カツは辛子醬油で(2016.12.29)
- ネギを切るだけの簡単料理 牡蠣と白ネギのピリ辛炒め(2016.11.27)
- Weekend Dish 大葉香る油揚げと白ネギ炒め(2016.10.29)
- 伊万里鍋島焼のかけわけの器でパスタを食す(2016.08.14)
「東北を応援しよう!」カテゴリの記事
- 山形県沖で発生した地震で被災した加藤嘉八郎酒造の大山をしみじみといただく(2019.08.04)
- 震災で養殖施設に大きな被害のあった阿部さんちの牡蠣を今度は牡蠣グラタンで(2017.02.05)
- 震災で養殖施設に大きな被害のあった阿部さんちの牡蠣を、今年も食す(2017.02.04)
- 南部美人とes SAKEグラスで岩手を楽しむ(2016.02.04)
- 蒸し鶏のエゴマスタードソース(2015.04.14)
コメント