« 鯛のカルパッチョ | トップページ | Weekend Dish 牛肉とクレソンの炒め物 »

2012年7月26日 (木)

しらすのオクラ和え

120729

夏になるとオクラがおいしく感じます。
イカと和えても、しらすと和えてもおいしい夏の一品。ご飯にも冷酒にも合います。

<材料2人分>

  • オクラ・・・3本
  • しらす・・・大さじ2
  • 炒りゴマ・・・少々
  • しょうゆ・・・少々

<作り方>

  1. オクラはまな板の上に置いて、塩少々をふって手で転がしながら産毛を取り、水洗いしてからサッと茹でる。
  2. ガクの部分を外して半分に切り、楊枝で種を取る。(種はつけておきたい方はそのままで)
  3. 2のオクラは小口切りにして、湯通しをしたしらすと混ぜ合わせ、器に盛り付けてゴマをふって、しょうゆをかけていただきます。

120728_2

この器は杉原潤さんの作品です。
大好きな器なのですが、杉原さんはお元気かな?とこの器に盛り付けるたびに考えてしまいます。

| |

« 鯛のカルパッチョ | トップページ | Weekend Dish 牛肉とクレソンの炒め物 »

魚料理」カテゴリの記事

コメント

ちょっち ご無沙汰です。
毎日暑いですね。

うさぎさんちにある4株の
オクラのうち1株がぼちぼち
収穫できるようになってきました。
1日0.5本ぐらいかな。

レシピにある3本が一度に収穫
出来るようになるには
もう少しかかります。

投稿: うさぎさん | 2012年7月27日 (金) 19時09分

うさぎさん、こんにちは。
本当に毎日暑いですね。
オクラはたくさん家にあってもちょっと困りますが
うさぎさんのお家は楽しみながら、オクラをいただけますね
素麺に入れたり、味噌汁の具にしたり
これから、オクラは大活躍しましね。

投稿: いなくみ | 2012年7月28日 (土) 10時31分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: しらすのオクラ和え:

« 鯛のカルパッチョ | トップページ | Weekend Dish 牛肉とクレソンの炒め物 »