ビーフカツレツとワインシャトー大迫
友人からいただいたワイン。どんな料理と合わせようかとずっと考えていました。
シンプルですが、メルローに合いそうなビーフカツレツを作りました。
<材料2人分>
- 牛もも肉・・・200g(ひとり100gステーキ用)
- 塩こしょう・・・少々
- 薄力粉・・・適宜
- 卵・・・1/2個
- パン粉・・・適宜
- 無塩バター・・・10g
- レモン・・・薄切りにして2枚
- サラダ油
<作り方>
- 牛もも肉は冷蔵庫から30分前に出して室温に戻しておく。肉たたきで叩いて薄くする。
- 塩こしょうをして薄力粉、とき卵、パン粉をつける。
- フライパンにカツが半分ぐらいつかるようにサラダ油を入れて、中火で熱する。パン粉を入れてすぐに浮き上がってきたら適温です。
牛肉を入れて両面良く焼く。焼きあがったら皿に盛り、バターとレモンをギュと絞っていただきます。
牛肉と塩とバターとレモンがうまくマッチしてとてもおいしい一皿です。
この料理に合わせたワインは、葡萄の里・岩手県大迫(おおはさま)のワインシャトー大迫のシャトー限定ワインです。
味わい深く、丁寧に作られたワインはお肉とよく合います。
ご馳走様でした。
ワインシャトー大迫はこちらから。
| 固定リンク | 0
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「ワイン」カテゴリの記事
- 牡蠣のバターレモン風味と前菜(2022.11.06)
- 雨に煙る西麻布の夜(2018.06.17)
- スーパーの総菜も賢く取り入れ白ワインに合う献立(2018.05.19)
- 白ワインに向く、ローズマリー風味のブラウンマッシュルームオリーブオイル蒸し(2018.04.09)
- 今年も石巻狐崎浜の阿部さんちの牡蠣を堪能する(2018.02.23)
「Tomi Label」カテゴリの記事
- オクラとなめこの冷やしきつねそば(2012.08.16)
- Weekend Dish 牛肉とクレソンの炒め物(2012.07.28)
- Weekend Dish ジャガイモのガレット(2012.07.14)
- ひじきと大豆の煮物(2012.07.10)
- ビーフカツレツとワインシャトー大迫(2012.07.03)
コメント