アペリティフなひととき
6月7日はアペリティフの日だそうで、私もアペリティフを楽しもうと思いました。
スパークリングワインにカシスのリキュールを入れてキールを楽しみました。
静かなひと時、音楽を聴いて、大好きなバカラのシャンパングラスでおいしいお酒を飲む。
幸せ
アペリティフを楽しむというひと時は、一日を終えて、おいしい食事のほんの少し前のリラックスした空間です。
ウエイティングバーで、ひとり、あなたを待ちながら、キールを楽しむ時間。
あなたと二人、ハワイの島でマイタイを飲みながらサンセットを楽しむひと時。
今は我が家で、暮れゆく都会の空を楽しむことも、好きな時間です。
アペリティフを楽しむ、これは大人の空間ですね。
アペリティフの日の前菜は
ホタテとブラウンマッシュルームのバター醤油
<材料2人分>
- お刺身用ホタテ・・・4個
- ブラウンマッシュルーム・・・3個
- しし唐・・・3本
- 無塩バター・・・10g
- 塩こしょう・・・少々
- しょうゆ・・・少々
<作り方>
- ホタテは軽く水洗いをしてクッキングペーパーで水気を取り、そぎ切りにする。
- ブラウンマッシュルームはクッキングペーパーで汚れを取り、石ずきを取って薄くスライスする。しし唐は縦に切って種を取る。
- フッ素加工のフライパンを中火で熱して分量外のサラダオイル少量をひき、しし唐を焼く。表裏焼いて軽く塩をふって皿に盛る。
- 3のフライパンにバターを溶かし1のホタテを焼く。両面焼き色がついてきたら、ブラウンマッシュルームを入れて焼く。
- 火が通ったら、軽く塩こしょうをしてサッとしょうゆをかけまわし、皿に盛る。
白ワインと共にお召し上がりください
| 固定リンク | 0
「家を楽しむ」カテゴリの記事
- スプレーバラを長持ちさせる方法と飾り方(2020.10.19)
- 冷たいなめこ蕎麦(2020.04.10)
- 2020 Tokyo Small Apartment Life 小さな暮らしの中の幸せ(2020.01.01)
- 銀座のサロンに行った日の夕食は、天龍のギョーザ(2019.01.26)
- 小さいブーケを買ったらグリーンの葉を生かして買い足そう(2017.04.24)
「魚料理」カテゴリの記事
- 白ワインに合う 牡蠣とほうれん草のバター炒め(2021.01.25)
- 鯛やヒラメの昆布締め 金沢からのおいしい便(2020.12.17)
- 金沢からの美味しい便 香箱蟹のおいしさ(2020.12.15)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 白ワインにぴったり ホタテの貝柱とほうれん草のバター炒め(2020.08.25)
コメント