新ニンジンのはちみつ煮
春のおいしい野菜がスーパーの店頭にも並び、新ニンジンを買いました。
白ワインに合うようにレーズンも入れて楽しみました。
<材料2人分>
- 新ニンジン・・・・・・・・・・・・・・・・・120g
- 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
- はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・20ml
- 無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・5g
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- レーズン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・15g
<作り方>
- 新ニンジンは5mmの輪切りにする。
- 鍋に水を入れ新ニンジンを加えて、中火で沸かす。
- はちみつ、無塩バター、塩を加えて中火から弱火にして水分がなくなるまで煮る。
- ぬるま湯で戻したレーズンを3に加えて、混ぜ合わせ火を止める。味が含んだら皿に盛り付ける。
********************
春らしい一皿の出来上がりです。
ガラスの器に盛るときは冷ましてから盛り付けましょう。
甘味のある料理はアツアツよりも、煮てから少し時間をおく方がおいしくなります。
☆ 器 ☆ 富硝子さん。
次回のブログでは、ボールとプレートの使い方レッスンをいたします。
| 固定リンク | 0
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
「Tomi Label」カテゴリの記事
- オクラとなめこの冷やしきつねそば(2012.08.16)
- Weekend Dish 牛肉とクレソンの炒め物(2012.07.28)
- Weekend Dish ジャガイモのガレット(2012.07.14)
- ひじきと大豆の煮物(2012.07.10)
- ビーフカツレツとワインシャトー大迫(2012.07.03)
コメント