照り焼きチキン
お弁当にもご飯にも、ワインにもおいしい、みんなが大好きな照り焼きチキンのご紹介。
<材料2人分>
- 鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
- みりん・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
- 鶏肉は皮目に塩少々をふってフォークで皮にブツブツと刺しておく。(皮が縮まないように)裏返して、肉にもフォークで刺し、余分な脂肪を取っておく。
- フッ素加工のフライパンを中火(レベル11)で熱して皮目から焼く。焼き目がついたら裏返して焼く。途中余分な脂が出てきたらクッキングペーパーで取る。
- 肉に火が通りにくい場合は蓋をする。蓋を取って、弱火(レベル6)にして、しょうゆとみりん砂糖を合わせたものを鍋肌から入れて、鶏肉に良く絡める。
- 鶏肉を取りだして冷ましておく。たれに濃度がついてきたら火を止めて器に入れておく。
- 鶏肉を食べやすい大きさに切って器に盛り、たれをかける。
付け合わせはグリンピースとニンジンのマヨネーズサラダです。
☆ 器 ☆ Tomi Label さんです。
| 固定リンク | 0
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「IHクッキングヒーター」カテゴリの記事
- いい肉の日 11月29日 ハンバーグステーキ(2013.11.30)
- ボジョレー・ヌーボーにぴったり!!ハマグリのオーブン焼き(2012.11.15)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- ササニシキを食べて東北を応援しよう! 蒸しうにご飯(2012.05.15)
- スパイシー笹かまフリッター 東北を応援しよう!(2012.04.05)
「Tomi Label」カテゴリの記事
- オクラとなめこの冷やしきつねそば(2012.08.16)
- Weekend Dish 牛肉とクレソンの炒め物(2012.07.28)
- Weekend Dish ジャガイモのガレット(2012.07.14)
- ひじきと大豆の煮物(2012.07.10)
- ビーフカツレツとワインシャトー大迫(2012.07.03)
コメント