« クリスマスランチをあなたと共に 加熱時間5分の茶碗蒸しも紹介します | トップページ | 蒸し里芋の柚子みそがけ »

2011年12月23日 (金)

貝象嵌の箸

111227

ふと見つけた美しい箸。
貝殻で作られた象嵌の箸。毎日使う箸が食卓を華やかに演出してくれます。
桜が舞ってきれいですね。
作っているのは岩手県北上市の有限会社 夢工房さんです。http://www.iwate-yumekobo.com/

使ってみてひとつ残念なことは、箸置きに置くときに表の面がいつも表にでないということがあります。(桜の美しい象嵌が表にでない)
もっと角をつけて思い切って四角くするとよいのではないかなと思われます。
美しい箸を見て、ちょっと残念に思いました。
箸置きと箸のバランスは和食をきれいにいただくポイントの一つだと思っています。

| |

« クリスマスランチをあなたと共に 加熱時間5分の茶碗蒸しも紹介します | トップページ | 蒸し里芋の柚子みそがけ »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 貝象嵌の箸:

« クリスマスランチをあなたと共に 加熱時間5分の茶碗蒸しも紹介します | トップページ | 蒸し里芋の柚子みそがけ »