« 白いあじさい | トップページ | 冷茶の作り方と新茶のいれ方 »

2011年6月26日 (日)

つけ麺

110635

スーパーでつけ麺を見つけて買ってみました。
トッピングはどんなものをのせるのかわからないまま、こんな感じで食べてみました。

<材料2人分>

  • 市販のつけ麺・・・・・・・・・・・・・・・・・・2つ
  • ハム・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
  • ゆで卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
  • 刻み海苔・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
  • 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/2本
  • すりゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1

<作り方>

  1. 麺は時間通りに茹でて、ザルにあげて水切りする。ツユは小鉢に入れ、分量通りの湯を入れる。
  2. ハム、茹で卵、刻み海苔をトッピングして、つけ汁にみじん切りの白ネギとすりゴマを入れていただきます。

皆さんはどんな風につけ麺を食べているのかしら?

| |

« 白いあじさい | トップページ | 冷茶の作り方と新茶のいれ方 »

麺類」カテゴリの記事

ゴマ料理」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: つけ麺:

« 白いあじさい | トップページ | 冷茶の作り方と新茶のいれ方 »