今日はすずらんの日
今日、5月1日はすずらんの日です。
すずらんを贈られた人は、幸せが訪れると言われています。
私のブログを見てくださった方に幸せをお届けいたします。
この写真のすずらんは去年、友人amiさんのお母様がお庭で育てたすずらんを贈ってくださったものです。
岩手からはるばる我が家に幸せを運んでくれました。とても幸せな一年だったと思います。
ありがとうございます。
岩手のすずらんは、清純な香りに包まれて幸せを、そしてたくましく育った葉の力強さを、私に与えてくれました。
今年もきっとたくましく、そして清らかな花を咲かせてくれることでしょう。
私は願っています。
5月1日。皆様に幸せが届きますように。願いを込めて。
そして、3.11この日を私たちは忘れてはなりません。
私にできること、おいしい東北のお酒に合う料理レシピをたくさん作ること。
小さいことだけれど、続けていきたいと思います。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
コメント
こんにちは。。。
先日は、すずらんの日のお葉書を有り難うございました。
すずらんの花言葉の様に被災された方々に幸せな日が早く訪れると良いと思っております。
以前にベルギーを旅をした時、ちょうど5月1日のすずらんの日でした。
ワーテルローへ向かう街道で、子供達がすずらんの花束を売っていたのを思い出しました。
遅ればせながら、いなくみさんにも幸多かれとお祈りしております。
投稿: 雪之華 | 2011年5月11日 (水) 13時23分
雪之華さん、こんにちは。
震災から今日で2カ月になりましたね。
家族のつながりや、友情など今日はじっくりと考えています。
すずらんの清純な花に心を寄せて、幸せを祈りたいですね。
ベルギーはとてもきれいな国と聞いております。
すずらんの咲くころはきっと色々な花がたくさん咲いて
素敵な旅行をされたことでしょう。
>遅ればせながら、いなくみさんにも幸多かれとお祈りしております。
ありがとうございます。
ブログを拝見していて、ソフィのかわいさに癒されて幸せをいただいています。
投稿: いなくみ | 2011年5月11日 (水) 16時19分