大葉風味の豚バラとたけのこの炒め物 東北のおいしいお酒を飲みましょう
塩味ベースの炒め物。大葉の香りに日本酒がよく合います。
<材料2人分>
- 豚バラの薄切り・・・・・・・・・・・・・・・・・・50g
- 茹でタケノコ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1(軽く)
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 大葉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3枚
- 太白ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々(サラダ油でも)
<作り方>
- 豚バラは食べやすい大きさに切り、塩こしょうをして10分置く。茹でタケノコは縦半分に切り、さらに縦に薄切りにする。大葉は千切りにする。
- フッ素加工のフライパンを中火で熱して、豚バラを両面焼いて油が出てきたら皿に移す。
- フライパンの油が少なければ炒め油を少々足して、タケノコを入れて焼き色をつける。2の豚バラを戻してサッと混ぜ合わせ皿に盛り大葉を飾る。混ぜ合わせていただきます。
~ワンポイントアドバイス~
この料理は炒め物というより、豚バラとタケノコに焦げ目をつけて焼くような感じにするとおいしくできます。
東北のおししいお酒を飲みましょう。
冷たく冷やした「月の輪」
このお酒はしょうゆ味もよく合うのですが、塩ベースの料理にもぴったりとおいしく感じます。
塩味の炒め物と合わせて、とてもおいしくいただきました。
☆ 器 ☆ 伊万里鍋島焼 畑萬陶苑さん。
マットはフランスのティサージュ・ムテさん、ポップで元気なマットに伝統の器。素敵な組み合わせになりました。
マットにつきましては後日ご紹介いたします。
| 固定リンク | 0
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- 香味野菜をたっぷりのせた紙カツは辛子醬油で(2016.12.29)
- ネギを切るだけの簡単料理 牡蠣と白ネギのピリ辛炒め(2016.11.27)
- Weekend Dish 大葉香る油揚げと白ネギ炒め(2016.10.29)
- 伊万里鍋島焼のかけわけの器でパスタを食す(2016.08.14)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 2020・10この季節、初めての牡蠣フライ(2020.10.21)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 朝食後のフルーツタイム フルーツを可愛く盛り付け(2020.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
「日本酒」カテゴリの記事
- 花と酒(2022.06.29)
- アペリティフは日本酒で(2022.04.05)
- アペリティフは日本酒で(2022.03.28)
- 日本酒を楽しむ料理 鯵の干物 香味野菜和え レシピあり(2021.06.03)
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
コメント