« 冷やしたぬきそば 節電調理 | トップページ | たけのこチャーハン »

2011年4月23日 (土)

カニ玉 東北のおいしいお酒を飲もう

110419

塩味のカニ玉、旬のグリンピースをあしらって、冷酒にもぴったりのおつまみです。

<材料2人分>

  • ズワイガニの足・・・・・・・・・・・・・・・50g
  • グリンピース・・・・・・・・・・・・・・・・・30g
  • 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・3個
  • 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
  • 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 炒め油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2(サラダ油、太白ごま油など)

<作り方>

  1. ズワイガニは身をほぐしておく。グリンピースは鞘から出して塩ゆでする。白ネギは縦半分に切り縦に薄切りにする。
  2. 卵を割りほぐし、塩こしょうを加える。(カニの塩分によって塩を加減する)1のズワイガニと白ネギを加えて混ぜ合わせる。
  3. 鉄のフライパンを中火で熱して温め、分量外の炒め油大さじ3を入れてフライパンをなじませる。油は皿に移し、分量の油を入れる。
  4. フライパンに油がなじんだら、2の卵液を入れて、ゆっくりと卵を半熟になるように箸で混ぜ、グリンピースを加える。
  5. 好みの硬さになったら皿に盛り付ける。

東北のおいしいお酒を飲みましょう。

110420

カニ玉に合わせたお酒は岩手の月の輪酒造さんの純米酒。月の輪です。
塩味のあっさり風味のカニ玉と良く合います。私は氷を入れてロックでいただきました。

☆器☆ 伊万里鍋島焼 文三窯さんです。

| |

« 冷やしたぬきそば 節電調理 | トップページ | たけのこチャーハン »

卵料理」カテゴリの記事

伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事

日本酒」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: カニ玉 東北のおいしいお酒を飲もう:

« 冷やしたぬきそば 節電調理 | トップページ | たけのこチャーハン »