« 節電調理 | トップページ | 節電調理 パスタの茹で方 »

2011年3月15日 (火)

節電調理 そうめんのゆで方

今日の節電調理は麺類の茹で方です。

~そうめんの茹で方~

J0438253 エコレシピJ0438253
Eco エコテーマ
~電気量削減 600W 2分の節電~

(1)そうめん2束に約1ℓのお湯を沸かしてそうめんを入れる。(そうめんの袋に書いてあるゆで方を参照して)沸騰してきたら2分タイマーをセットします。

65

66

(2)菜箸で混ぜて火を止めて蓋をする。
三層構造なべを使うと、火を止めても冷めにくい構造です。冬はお鍋にタオルなどをかけると更に効果的です。(鍋カバーを作るのも効果的です)

110310

2分の節約ですが、そうめんをゆでる時の、吹きこぼれ防止にも役に立つかもしれません。
一度試してみてくださいね。

| |

« 節電調理 | トップページ | 節電調理 パスタの茹で方 »

エコレシピ」カテゴリの記事

IHクッキングヒーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 節電調理 そうめんのゆで方:

« 節電調理 | トップページ | 節電調理 パスタの茹で方 »