新春に思う
皆さん、新年明けましておめでとうございます。
よき新年をお迎えのことと存じます。
新年の写真はこの器からご挨拶をしたいと思っていました。
今年の目標とする仕事のひとつであります唐草文様を、広く皆さんに知っていただき、新しい形にしてテーブルで表現していきたいと思います。
信念を持てば必ず成功するとの言葉を信じ、今年一年を過ごしていきたいと思います。
器は伊万里鍋島焼 川副青山さんのかけわけシリーズ。唐草の文様です。
白磁と青磁のかけわけがとても美しく、唐草の文様が新鮮です。
この文様が末長く、皆様に愛されることを願い、テーブルコーディネーターとして提案をしていきます。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
唐草文様。
京友禅伝統工芸士でいらっしゃる、細井智之氏のデザインされたドレスもとても素敵です。
ドレスはこちらからご覧ください。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
コメント
いなくみさん、あけましておめでとうございます♪ 今年もよろしくお願いいたしますm(__)m
私のblog、先程復活させました☆ 今日はご挨拶の記事しか書きませんでしたがまた少しづつ私なりに頑張っていこうと思います♪
お暇な時に覗きに来て下さいね☆☆
投稿: ♪まき♪ | 2011年1月 1日 (土) 21時26分
♪まき♪ちゃん、あけましておめでとう。今年もよろしくね。

年賀状もありがとう。うさちゃんのお弁当、すごくかわいくて、見とれちゃった。
あきちゃんが目を輝かせて頬張る顔が、写真からよくわかりました。
えっ!!ブログを再開するの?
それはうれしい
またまた、仲良くしてね。それではびゅ~~~ん。
投稿: いなくみ | 2011年1月 3日 (月) 07時01分