揚げワンタン
ワンタンはたくさん作って冷凍しておくと、なべ物や揚げ物がすぐにできて、とても便利です。
<材料 40個分>
うち20個を揚げワンタンにして、残りは冷凍します。
- ワンタンの皮・・・・・・・・・・・・・・・40枚
- 鶏ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
- 豚ひき肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・100g
- 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
- 塩こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 揚げ油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適宜
<作り方>
- ボールに豚と鶏のひき肉を入れて、酒、しょうゆ、ごま油、塩こしょうを加え、粘りが出るまで混ぜ合わせる。そこにみじん切りにした白ネギを加えてさらに混ぜる。
- ティースプーンに1をすくってワンタンの皮に広げ、水をつけて三角に折り、写真のように端を折って水で止める。
- 揚げ油でこんがりと揚げる。
- 白ネギ半分を白髪ネギに、ショウガ1片は千切りにして皿に盛った揚げワンタンにトッピングする。(分量外)しょうゆとラー油でいただきます。
| 固定リンク | 0
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「ショウガ」カテゴリの記事
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
- 市販のワンタンであったかねぎ生姜スープ(2020.03.07)
- Weekend Dish ナスと豚肉のサッと煮(2012.08.04)
- ダイコンの煮物。【料理の盛り付けレッスン】(2011.11.15)
- ナスと豚肉の夏のあっさり煮物(2011.08.12)
「ジャパニーズハーブ&スパイス」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- 香味野菜をたっぷりのせた紙カツは辛子醬油で(2016.12.29)
- ネギを切るだけの簡単料理 牡蠣と白ネギのピリ辛炒め(2016.11.27)
- Weekend Dish 大葉香る油揚げと白ネギ炒め(2016.10.29)
- 伊万里鍋島焼のかけわけの器でパスタを食す(2016.08.14)
コメント
おはようございます。
寒い毎日ですが、ゴホゴホ大丈夫ですか?
揚げワンタン。。以前はよく作っていたのに、このところすっかりご無沙汰していました。
私も久々に作ってみます
投稿: けっちん | 2011年1月29日 (土) 10時31分
けっちんさん、こんにちは。
ありがとう。
黄砂からずっとゴホゴホが続いています。
早く治さないと、花粉症が大変ですね^^
けっちんさんのおうちで揚げワンタンは
食べざかり3人男子でいくつつくるのだろうと
ふと考えてしまいましたよ。
きっとすごい数でしょうね。
投稿: いなくみ | 2011年1月29日 (土) 16時47分