超お手軽 クリスマステーブルコーディネートレッスン
昨日、お誕生日に兄からもらったお祝いのクッキー。
クリスマスバージョンだったので、これを使ってクリスマステーブルコーディネートを作ってみました。
クリスマスのかわいらしい、手提げ袋やクッキーのバスケットなどを利用すれば、簡単で楽しいクリスマステーブルコーディネートが出来上がります。
ではごいっしょに作りましょう。
バスケットとクリスマス用の飾りは外す。キャンドルホルダーとバスケットの中に入れる花器を用意する。
外した飾りはバスケットの手の部分につける。
花器はバスケットの中に入れて、花を飾ります。
左側にキャンドルホルダーを入れて、キャンドルを立てます。
お花は千五百円ぐらいでした。ポイントは飾りとキャンドルを同じ左側に持ってきて、バランスを取ります。
お菓子の入っていた袋も活用します。
2枚にハサミで切ってテーブルマットにします。
とてもかわいらしいでしょ^^
リボンをランナーの代わりに使います。クリスマスらしい、かわいいキャンドルや星は来年も使います。
ペーパーナプキンもクリスマスバージョンです。
キャンドルを灯すとまた雰囲気がでますね。
簡単に出来上がります。
是非かわいらしいバスケットや箱、手提げ袋がありましたら、お試しくださいね。
お手軽手、提げ袋でクリスマステーブルコーディネートも合わせてご覧ください。こちらから。
| 固定リンク | 0
「テーブルコーディネート」カテゴリの記事
- ディオールのギフトポーチでテーブルコーディネート(2023.01.31)
- 【花を美しく飾る】勉強の成果はいかに?(2022.05.10)
- クリスマスの簡単テーブルコーディネート テーブルの真ん中にキャンドル(2021.11.26)
- 器をアレンジしてキャンドルを飾る(2021.07.16)
- バレンタインデーのテーブルコーディネート 2021(2021.02.15)
コメント