エコプロダクツ2010
11日の土曜日にエコプロダクツ2010に行ってきました。
日本の温暖化への取り組みを、そして個人レベルでの私の取り組みに参考になることを探しに行きました。
住宅関連、たとえばお風呂やトイレなどの新商品。素材や自動車、家電照明など、色々な取り組みがわかりやすく説明してくださり、大変参考になりました。
料理やテーブルコーディネートを掲載していただいている東芝さんの、フェミニティのecoスタイルも興味深くお話を伺いました。
フェミニティは、携帯電話から外出中でも家庭内の家電をコントロールすることができます。
大切なペットのために、暑い日でもエアコンを外出先からONにすることもできます。
消費電力の管理もできて、環境に配慮したライフスタイルが楽しめます。
そのフェミニティ倶楽部のサービスのひとつに、私の料理やテーブルコーディネートを掲載していただいていることは、とても光栄に思います。
いつもありがとうございます。
そして、私もeco japan cup 2010にライフスタイル部門でアイディアを提案しましたが、残念ながら受賞することはできませんでした。
家庭でできるIHクッキングヒーターの省エネスタイルを提案しましたが、残念でした。
また来年も取り組んでみたいと思います。
********************************
最近、クリスマスのテーブルコーディネートでアクセスしてくださる方が増えました。
おうちでクリスマスの女子会をされる方も多いのではないでしょうか?
そんなときにぴったりの、簡単でかわいいテーブルコーディネートの紹介をしています。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
コメント