鶏モモ肉で作るダイコンのスープ
鶏のモモ肉で簡単スープ。お好きな野菜を入れて、あったかスープの出来上がりです。
<材料4人分>
- 鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚(350g)
- ダイコン・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・400g
- ほうれん草・・・・・・・・・・・・・・・・・・2束
- 焼き豆腐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・150g
- 白ネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1/4本
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- ピンクペパー・・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
- 皮つき鶏もも肉は余分な脂を取り、皮目にフォークを刺して、塩こしょうをしておく。
- 三層構造鍋に水200mlを入れて中火(レベル11)で沸かし、酒と白ネギを加えて1の鶏肉を入れる。再び沸騰したらレベル6の弱火にして30分蒸し煮にする。(アクがでれば取り除く)
- 皿に肉を取り出しラップをかけておく。鍋に600mlの水を加え、中火(レベル11)で沸騰させて(ネギは取りだす)1cmの半月に切ったダイコンと食べやすい大きさに切った焼き豆腐を加え、弱火(レベル8)にしてダイコンが柔らかくなるまで煮る。
- 一口大に切った蒸し鶏を3に加え、ひと煮立ちさせて味をみる。茹でたほうれん草を加えて器に盛る。あればピンクペパーを飾る。
IHクッキングヒーターは東芝BHP-M46Aを使用。
器で料理の表情が変わりますね。
鶏肉も、野菜も柔らかいので箸で十分にいただけます。一枚目の写真は箸と竹のスプーンを添えていただき、2枚目の写真はナイフ&フォークを添えるといいですね。
スープ皿、スープカップにはソーサー用の皿を敷きましょう。
☆ 器 ☆ 1枚目の写真 伊万里 鍋島焼 畑萬陶苑さんです。
2枚目の写真はナルミです。
| 固定リンク | 0
「肉料理」カテゴリの記事
- ドミグラスソースを使ってビーフストロガノフ(2023.05.27)
- ハムステーキハワイアンソース(2023.05.24)
- 豚バラと深谷ネギの塩焼(2022.12.11)
- 豚肉とジャガイモのバター炒め(2022.12.02)
- 豚バラ薄切り肉の塩炒め(2022.06.24)
「スパイス料理」カテゴリの記事
- あさりとホタテ、ジャガイモのハーブ蒸し(2021.04.24)
- オレガノ香るコンビーフパテ(2020.02.25)
- スパイスがきいたジャガイモのオーブン焼き(2020.01.19)
- ジャガイモとコンビーフのセルクルグラタン(2019.07.11)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
「IHクッキングヒーター」カテゴリの記事
- いい肉の日 11月29日 ハンバーグステーキ(2013.11.30)
- ボジョレー・ヌーボーにぴったり!!ハマグリのオーブン焼き(2012.11.15)
- Weekend Dish 団塊世代のお父さんへ ハンバーグステーキの焼き方(2012.05.26)
- ササニシキを食べて東北を応援しよう! 蒸しうにご飯(2012.05.15)
- スパイシー笹かまフリッター 東北を応援しよう!(2012.04.05)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 2020・10この季節、初めての牡蠣フライ(2020.10.21)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 朝食後のフルーツタイム フルーツを可愛く盛り付け(2020.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
コメント