« 東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部 | トップページ | プリプリ ホタテの酒蒸し »

2010年10月10日 (日)

東京電力のショールーム

昨日は、Switch ! Station 東京に行って、IHクッキングヒーターの料理デモンストレーションの見学をしました。

101030

お料理をしてくださったのは、陳建一さんです。中華料理をどのように生かしてIHを使うのか、とても興味がありました。
料理は2品。
陳麻婆豆腐と、白菜と干し貝柱のやわらかミルク煮込みです。
期待した炒め物がなかったのが残念ですが、IHの使い方がよくわかりました。

101031

101032

人気のシェフという方は、やはりオーラが違いますね。

101034

101033

無料のイベントなので仕方がないのですが、2品ともいただきたかったと思います。
私はミルク煮のほうをいただきました。
干し貝柱ではなく、缶詰使用なので、缶詰らしい味わいでした。
水溶き片栗粉の使い方などを教えていただき、楽しいひと時になりました。
私の目的は料理ではなく、IHの使い方でしたので、参考になる部分もありました。

各社IHの比較体験などもできて、IHを検討される方やオール電化生活に興味のある方は、楽しく学べます。
今日のIHクッキングショーはラベットラの落合シェフです。
Switch ! Station東京はこちらから。

IHクッキングヒーターを使った企画提案書を作って、今年の予定として、ビジネスランチの計画を実行しようと気持ちを引き締める一日になりました。
ありがとうございます。

| |

« 東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部 | トップページ | プリプリ ホタテの酒蒸し »

IHクッキングヒーター」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 東京電力のショールーム:

« 東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部 | トップページ | プリプリ ホタテの酒蒸し »