揚げたて天ぷら
昨日は家事をしながら、仕事をして、渋谷まででかけ、夕方買い物に行って忙しく働きました。
夜はのんびりと食事がしたくて、花を活けて、天ぷらを揚げるだけの夕食になりました。
テーブルはランナーのみ敷いて、花とキャンドルを置きました。
今日の天ぷらは、天ぷら屋さんみたいに、一品ずつ揚げていきました。 まずは車エビから。プリプリのエビはすごくおいしかったです。
松茸はスダチと塩でいただきます。
次はナス。
キスの天ぷら。
順番はアイボーさんに決めてもらい、あとは野菜を少し揚げました。
最近の天ぷら粉はカラッと揚がり、すぐれものです。
我が家のIHについていた揚げもの専用鍋は、800g、500g、200gのラインがついていて、そのラインに油を注ぎ、温度設定をするので、揚げものが上手にできます。
天ぷら屋さんごっこもこれぐらい上手にできれば、楽しいですね。
天ぷら粉とIHに感謝です。
おいしい夕食をありがとうございます。
画像が反対になってしまいました。ごめんなさい。
ユニクロでお買い物をしたので、お昼は渋谷の福田屋さんでランチをしました。
アイボーさんは鴨なん。ここの鴨は薄切りでとてもおいしい鴨です。
私はおかめそば。おかめの顔に見立てて、種ものを盛り付けるのですが、そのお店で、色々楽しめます。
福田屋さんは、珍しく、お茶も出してくれるのでちょっとうれしく思います。
東京の蕎麦屋さんは、最初に水です。種ものの時はお茶のサービスもうれしいものです。
さて、今日は両親のところに行くので、電車で仕事をします。
昨日少しまとめた資料を、電車で確認しながら、明日仕事がしやすいように、手を加えます。
上手に時間を使えば、仕事もできます。
今週も忙しいけれど、体に気をつけて、一週間を楽しみたいと思います。
皆さんは良い週末をお過ごしください。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
コメント