« ナスと豚肉の煮物を盛り付けレッスン | トップページ | 東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部 »

2010年10月 6日 (水)

GUINNESS NIGHT

101024_2

昨晩は、キリン・ディアジオ株式会社様主催の、ギネスナイトのイベントに参加しました。

101020

会場は、我が家からも近い、六本木ヒルズ森タワーです。
東京タワーもライトアップされてきれいです。すっかり旅行者気分で、パチリとカメラに収めました。

101021

プレス関係者の方々もいっぱいです。

とても楽しかったのは、マスターブリュワ―(最高醸造責任者)でありますファーガル・マーレイ氏のお話です。
250年の歴史の重みと、醸造のみならず、ギネスの注ぎ方や飲み方をお話しくださいました。
おいしく飲むポイントは4つ!!
1.すばらしいバーであること
2.すばらしいバーテンダーがいること
3.グラスに注がれる美しさを目で堪能すること
4.その3つがそろって、最後においしく飲む
どんな風に飲むのかもお話されていましたが、とても男性的な飲み方という印象でした。

101024_3

まずは乾杯して、おいしくいただきました。

101023

ファーガル・マーレイ氏を遠くから。。。。撮りました。
日頃、料理写真ばかりの私。もっとカメラも勉強しなくちゃ。

101022

会場の花も秋のモードです。素敵。

101025

賛否両論の笠原将弘氏の料理です。
4種類の料理がありましたが、私は2種類をいただきました。

101026

岩ガキ 岩のりジュレがけと牛いちぼの西京焼 薬味サラダ添えです。
ジュレと岩ガキがとてもマッチしておいしく、ギネスによく合いました。
いちぼとは牛の部位のことです。柔らかく、薬味サラダといっしょにいただくと香味がほどよく、ギネスの風味によく合いました。

101027 記念写真も^^

ところで、数名にファーガル・マーレイ氏の注いでくれたギネスがいただけるとあって、私もハイと手を上げて、報道関係の方々をかき分け(かなりミーハーですが)いただきました。記念写真を撮りたかったのですが、料理写真とテーブルコーディネートしか撮ったことのないカメラ。
設定がよくわからず、撮れませんでした。残念です。
マーレイ氏の注いでくれたギネスはクリーミーで、今まで飲んだことがないおいしさでした。
びっくりです!!
楽しいひとときを本当にありがとうございました。

GUINNESSについてはこちらから。
恵比寿 日本料理 賛否両論はこちらから。

*******************************

ところで、このイベントに声をかけていただいたのは、WEBサライさんです。
サライはシニア向けの情報誌、創刊から20年だそうです。
私の興味のある、旅・食・歴史・文化などの情報を得ることができます。
私もこの10月から、サライブロガーとして認定していただきました。
そして、イベント初参加させていただきました。
とても楽しく、また、ブロガーさんともお会いできまして、素敵な夜を過ごすことができました。
ありがとうございました。
WEBサライはこちらから。

101028_2 101029

グラスとビールなどお土産もありがとうございます。

*******************************

101018

少しお腹もすいていたので、地元恵比寿に戻ってホテルで田舎風パテと白ワインをいただきました。
マーレイ氏がお話されていた、おいしく飲むポイントを思い出し、締めくくりにバーでカクテルを飲みました。

101019

すばらしいバーで、すばらしいバーテンダー、飲み物を目で味わって。。。。
いただきます。

| |

« ナスと豚肉の煮物を盛り付けレッスン | トップページ | 東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

コメント

いなくみさん、おはようございます!!!
って言うか、、、ご無沙汰致しております。。。
ギネス!!!
私が一番愛するビールなんですよ^0^
きめ細かい泡がおいしいですよね♪
もっぱら家で缶ギネスですが、
丁寧に注いで泡が落ち着くのジッと待つ。
と気合いが入ってます:笑
ギネスナイトなんて、うらやましすぎる!!!

投稿: maki | 2010年10月 7日 (木) 08時54分

makiちゃん、お久しぶりです。
お元気ですか?
makiちゃんもギヘス派でしたか。
缶の中にビー玉みたいなボールが入っていて
泡がきれいに注げますね。

ギネスナイトはホント楽しかったよ。
マーレイさんが注いでくれたギネスは
たぶん一生忘れられない味だと思うの。
幸せでした。

投稿: いなくみ | 2010年10月 7日 (木) 09時19分

Is male or female
Mothers give birth soon, relatives and friends anxiously waiting outside in the delivery room. Nurses finally to bring the baby out, and everyone swarmed. "Is a boy or a girl?" The father of the most concerned about this issue. He reached into the infant can not wait to explore the moment, then cried out in pleasure: "a boy! a boy!" "What boy?" the nurse scolded angrily: "Get my fingers let go ......"

投稿: links of london jewellery | 2010年10月15日 (金) 11時41分

ほんと!うらやましいパーティーですね!
わたしもギネスの大ファンです。
クリーミーな泡を味わってなおバーで飲みなおすなんて、やはりお住まいの土地柄に恵まれていますねー(^^)v

ところでmixiはご無沙汰ですね…
なにかあったのかとちょっと心配でした。
お元気そうでなによりです(^-^)

投稿: べびぞう | 2010年10月15日 (金) 23時30分

べびちゃん、ありがとう。
mixiはこの頃ちょっとご無沙汰になりました。
mixiではmixiのお友達がいるので
こちらも大切にしないといけませんね。

ギネスは本当に楽しかったよ。
あの一杯は忘れられません^^
その後にバーに行って、飲みすぎました><反省です。

投稿: いなくみ | 2010年10月17日 (日) 08時48分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: GUINNESS NIGHT:

« ナスと豚肉の煮物を盛り付けレッスン | トップページ | 東芝ネットワーク家電 フェミニティ倶楽部 »