塩鶏のソテー
簡単鶏肉料理。スパイスをきかせてワインにどうぞ。
<材料2人分>
- 鶏モモ肉・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚(300g)
- 自然塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
- こしょう・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- ピンクペパー、ジンジャーパウダー、オレガノ・・・・・少々
- ジャガイモ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個
- EXバージンオイル・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- パルミジャーノチーズ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1(おろしたもの)
- 無塩バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
- 鶏モモ肉は余分な脂肪を取り除き、まんべんなく塩こしょうをすりこんで、ラップに包み一晩置く。
- フライパンを中火で熱して、余分な水分をクッキングペーパーで取り除いた1を、皮目から焼く。
- 両面カリッと焦げ目がついたらジンジャーパウダーとオレガノをふり、200℃のオーブンで10分ぐらい焼く。楊枝を刺して、澄んだ水が出れば皿に取って冷ましておく。
- 付け合わせのジャガイモは食べやすい大きさに切り、電子レンジで加熱する。分量外の塩こしょう少々をふって耐熱容器に入れて、パルミジャーノチーズとバター少々をかけて、200℃のオーブンでチーズに焦げ目がつくまで焼く。
- 3の鶏肉をスライスして皿に盛り、付け合わせのジャガイモも盛る。最後にピンクペパーをつぶして肉にかけ、好みでEXバージンオイルをかけていただきます。
☆ 器 ☆
伊万里鍋島焼 文三窯さん。
| 固定リンク
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 食卓の風景 朝食(2018.04.18)
- クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮(2008.11.29)
- 簡単ゴージャス クリスマスチキン 2009バージョン(2009.12.23)
- エビ春巻き フィンガーフード(2010.05.25)
- ホテルのような朝食を作ったよ(2018.02.11)
「スパイス料理」カテゴリの記事
- 白ワインに向く、ローズマリー風味のブラウンマッシュルームオリーブオイル蒸し(2018.04.09)
- クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮(2008.11.29)
- 鶏モモ肉で作るダイコンのスープ(2010.11.05)
- スモークサーモンとソラマメのパルミジャーノサラダ (2011.02.12)
- 生姜&スパイスミルク(2011.03.09)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 和食で白ワインと伏見トウガラシのおかか炒めレシピ(2010.10.23)
- 鶏モモ肉で作るダイコンのスープ(2010.11.05)
- 芋の子汁(2010.11.08)
- 伊万里の風鈴 ちりん♪(2010.11.17)
- キッチンにもお花を。小鉢を上手に使ってテーブルもコーディネート(2017.06.18)
「肉料理」カテゴリの記事
- 鶏照り焼きの木の芽風味(2018.04.12)
- オーブンで焼くだけの簡単ポークステーキ(2018.03.23)
- 塩鶏のオーブン焼き 2人で取り分けながらのディナー(2018.03.07)
- クリスマスメニュー♪ジューシーローストチキンとりんごの赤ワイン煮(2008.11.29)
- 簡単ゴージャス クリスマスチキン 2009バージョン(2009.12.23)
コメント
一人なのに美味しそうな夕ご飯。
手を抜かれないのがすごいです~~~^^
ワインにほんとぴったりですね。
投稿: チャーミー | 2010年9月28日 (火) 07時26分
チャーミーさん、おはようございます。
冷蔵庫に入っていた鶏肉で作りました。
残りはチキンサラダにするので
次の日が少し楽できましたよ。
このごろ、白ワインばかり飲んでいます。
飲みすぎには気をつけなくちゃね
投稿: いなくみ | 2010年9月29日 (水) 07時13分