« 塩鶏のソテー | トップページ | 今年の松茸 »

2010年9月29日 (水)

ブリニ―で朝食。

100948

ブリニ―と言えばキャビアでしょうか。私は朝食にジャムとチーズを合わせました。芦屋千暮里のブリニ―レシピを参考に、優雅な朝食のご紹介です。

<材料ブリニ―4枚分>

  • 薄力粉・・・・・・・・・・・・・・・・・・60g
  • ベーキングパウダー・・・・・・・小さじ1
  • 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
  • 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1
  • 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
  • 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・90cc
  • 無塩バター・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • セルクル・・・・・・・・・・・・・・・・9cmの円形を用意する

<作り方>

  1. ボールにふるった薄力粉とベーキングパウダー、塩、砂糖、卵黄を入れて、牛乳を少しずつ加えながら混ぜる。バターは湯煎で溶かして加え混ぜ合わせる。
  2. 別のボールに卵白と塩ひとつまみを入れて、角がたつまでしっかり泡立て、1と混ぜ合わせておく。
  3. 弱火(レベル7)にしてフライパンを温め、分量外のバター少々を溶かし、クッキングペーパーでさっとふく。
  4. バター少々を塗ったセルクルを3のフライパンに置き、4等分にした2を入れて焼き、セルクルの回りにナイフを入れて外し、裏面を焼く。途中で火力が強くなってきたら更に弱火(レベル5)にする。

100947

ブリニ―に合わせるものは、先日いただいた「ジャムクラフトとりはた」のラム酒の入ったいちごジャムです。フローマージュブラン(ナチュラルチーズ)も添えます。
このジャムはチーズとよく合います。

100946

丁寧に作られたジャムとチーズには、少し手間暇かけたブリニ―を合わせ、おいしい紅茶と共に、幸せな朝食をいただきました。
幸せなひと時をありがとうございました。

「ジャムクラフトとりはた」はこちらから。
「フローマジュブラン」はこちらから。

| |

« 塩鶏のソテー | トップページ | 今年の松茸 »

卵料理」カテゴリの記事

IHクッキングヒーター」カテゴリの記事

コメント

こんにちは!

さすが、いなくみさんが作るとワンランクアップしますね。。
こんな美味しい朝食をいただいた日は、一日中ニコニコ顔で過ごせますね。

今日は気持ちの良い秋日和。。。頑張ってネ!

投稿: 雪之華 | 2010年9月29日 (水) 14時28分

雪之華さん、おはようございます。
朝ごはんを丁寧に作ると、一日うれしい気持ちになりますね。
丁寧って、私には大事なのかもしれません。

優しいコメントをいただきまして
とてもうれしくなりました。
今日までの3日間、なんとか乗り切れそうです。
ありがとうございます。

投稿: いなくみ | 2010年10月 1日 (金) 06時18分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブリニ―で朝食。:

« 塩鶏のソテー | トップページ | 今年の松茸 »