勝浦ゴルフでリフレッシュと私の健康法
去年の3月に買ってもらったクラブとティーケースです。やっと今年ゴルフに行くことができました。
別荘に囲まれた中にゴルフコースはあります。
若いころからアイボーさんと二人で愉しんできた勝浦ゴルフ。一泊二日ではありましたが、久しぶりにゴルフを堪能しました。
ずっとクラブはアイボーさんからの頂き物。初めて買ってもらったクラブはよく飛びますね。快調でしたよ。
やはり女性はレディースを使ったほうが楽ですね。
スコアは全然ですが、とても楽しかった。
勝浦の芝は青くてふかふかの絨毯みたいですが、今年は猛暑の影響で、芝がかわいそうな状態でした。
管理している皆様、ご苦労様です。
変わらぬ景色に感動します。
キラキラ輝く青い海、真っ白な雲。透き通った夜空。素晴らしい感動をありがとう。
両親のお土産です。しかし、私が調理します^^
☆ 私の健康法 ☆
さて、何年かぶりで日焼け止めクリームを買いました。
何時間も太陽を浴びるのは、やはり気をつけたいところです。
毎朝のウォーキングにも、私は日焼け止めクリームを塗りません。
これは誰にでも良いわけではありませんので、あくまでも私の健康法です。
私の健康法は太陽を浴びることです。
朝、ウォーキングをしながら、太陽に浴びると、血液の循環が良くなってきます。
頭もしっかり動き始めます。
朝食はご飯とみそ汁。豆や目刺しなどを中心に卵焼きなど。ブラックフードもよくいただきます。
昼食は軽めにして、夜はたんぱく質を中心にとります。
豚肉、鶏肉、さかなを中心に、野菜の献立を組み合わせます。
私にとって、豚肉は明日の活力と思っていますのでよく食べます。
夜の11時から2時までがゴールデンタイムだそうです。ぐっすりと睡眠をとることが重要です。
この時間に、もう一人の私が体をチェックして、摂取したたんぱく質で体を修復してくれます。
残ったたんぱく質が、肌を調整してくれるそうです。
残らなければ、肌を修復してくれないそうです。
人間の体は肌より、健康を重視しているのですね。
さて、今日の夕飯は豚肉たっぷりのしゃぶしゃぶで心と体を温めたいと思います。
では良い週末をすごしてくださいね。
| 固定リンク | 0
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 中華まんじゅうのお昼ご飯とウエスティンのプリン(2022.02.09)
- 東京オリンピック・パラリンピック その先へ ~畑岡奈紗さんに祈りを捧げる~(2021.08.10)
- Merry Christmas 2020(2020.12.25)
- 本日130万アクセスを達成いたしました(2020.11.02)
- 公式サイトをリニューアルしました(2020.05.31)
コメント
勝浦でのゴルフ、リフレッシュ出来て良かったですね。
ここ2年程ゴルフしてないな・・・。
ゴルフクラブ、ほこりをかぶって、車庫で泣いています。
スコアーはどうあれ、芝の上を歩くのは健康的ですよね。
そこで、一打でも「ナイスショット!」の声がとぶと気分も良くなります。
まだ暑い夏が続いていますから、私も良質のタンパク質を摂取して、
そして早寝したいと思います。
投稿: 雪之華 | 2010年9月 7日 (火) 13時54分
雪之華さん、おはようございます。
久しぶりにたくさん汗をかいて、気持ちのよい休日を過ごしました。
芝の上を歩くのは、健康的ですね。
なんだかゴルフのあとは体が軽くなったような気がします。
スポーツも大切ですね。
雪之華さんは、数年していらっしゃらないのですね。
運動はあまり得意ではありませんが
ナイスショットと言ってもらうと
それだけで幸せなゴルフになりますね。
適度なたんぱく質と睡眠で
まだ暑さの残る9月を乗り切りましょう!!
投稿: いなくみ | 2010年9月 8日 (水) 05時35分