月見そば
今日は仲秋の名月。東京は天気に恵まれて月見が楽しみです。
久しぶりに、お昼は月見そばをいただきました。
薬味を入れた器はお月見にふさわしい、かわいいお皿でしょう。
この器は先日、食事をごいっしょしていただいた、雪之華さんからいただいたお皿です。
雪之華さんはご趣味でポーセリンアートをされています。
美しい花を描いていらっしゃり、とても素敵なご趣味です。
このお皿は、ぴょんぴょん跳ねるうさぎがかわいらしいですね。
雪之華さん、ありがとうございます。
私は、これから、お月見のテーブルコーディネートを作ります。もうお月見に気持ちがぐっと入ってきているところです。
今夜は美しい月が輝いてくれることを楽しみにしたいです。
雪之華さんのブログはこちらから。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
コメント