甘ギツネの卵とじ
冷蔵庫にいつも入っている油揚げを使って、簡単でおいしいスピードメニュー。
<材料2人分>
- 油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・2枚
- だし汁・・・・・・・・・・・・・・・・・・200ml
- 砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ2
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
- 塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
- もみ海苔・・・・・・・・・・・・・・・少々
<作り方>
- 油揚げは油抜きする。鍋にだし汁を入れて、中火で沸かし砂糖、しょうゆ、酒、塩を加えて短冊切りにした油揚げを加える。
- 出汁がしみたら、溶き卵を加えてふたをする。好みの硬さになったら器に盛ってもみ海苔を盛る。好みで七味をどうぞ。
スープカップ&ソーサーに盛り付けてみました。
ご飯にも、ビールのおつまみにも、おいしいです。
私は油抜きした油揚げを、一回に使う分量をラップして、冷凍保存しておきます。
焼いて生姜醤油でもおいしいし、あると便利な食材ですね。
お財布にもやさいい。
では今日も張り切って一日を過ごしましょう。
私は窓ふきします。
暑い。。。。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
「豆腐料理」カテゴリの記事
- 日本酒に美味しい油揚げの袋煮(2022.03.10)
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 京都のお揚げで簡単日本酒のつまみ(2021.04.30)
- 菜っ葉とお揚げの炊いたん(2018.11.05)
- 油揚げとしし唐のフライパン焼き(2018.10.03)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 2020・10この季節、初めての牡蠣フライ(2020.10.21)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 朝食後のフルーツタイム フルーツを可愛く盛り付け(2020.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
コメント