暑い夏のササッとつまみ しし唐と桜エビのゴマ炒め
毎日暑くて、お料理を作るのも嫌になりますね。
そんな日の簡単おつまみ。ご飯にもビールにもおいしい。
<材料2人分>
- しし唐・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・6本
- 桜エビ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひとつまみ
- 炒りゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1/2
- しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- 酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々
- ごま油・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
<作り方>
- しし唐は2cmぐらいの輪切り(種が気になる方は取り除く)にしておく。
- フライパンを中火で熱してごま油をひく。1のしし唐を炒めて桜エビを加える。
- 炒りゴマを加えて酒、しょうゆをさっとかけまわし皿に盛る。
ゴマはすりゴマでも、炒りゴマでもどちらでも。
ゴマ大好きさんからのリクエストがありました。
桜エビが手に入らない場合はじゃこでも、また、しし唐だけでもおいしいですよ。
ゴマは体にもよく、ゴマを入れることで、風味が出て、しょうゆを控えめにできるような気がします。
ゴマ料理また作ります。
☆器☆ 伊万里 鍋島焼 文三窯さん。
| 固定リンク | 0
「グルメ・クッキング」カテゴリの記事
- 料理を作らない日の一品 (2019.10.01)
- シンプルな鶏のから揚げ対決 塩とハーブ×醤油とみりん 香草美水鶏(こうそうめいすいどり)×南部地鶏(2019.06.01)
- 姪っ子と楽しいランチタイム(2019.05.13)
- アマタケのサラダチキンプレーンと錦糸卵、刻み海苔で素麺(2019.05.10)
- 5月のお茶の時間(2019.05.09)
「野菜料理」カテゴリの記事
- 明太子とほうれん草のバター炒め(2023.02.27)
- とろーりチーズマッシュポテト(2022.05.21)
- 市販のトマトソースで簡単 ナスのトマトソースグラタン(2021.11.01)
- 茄子と豚バラのとろ~り煮物(2021.08.21)
- ブラウンマッシュルームのガーリックグリル(2021.07.28)
「伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事
- 柚子豆腐と三つ葉の卵とじと器の組み合わせ(2021.08.06)
- 2020・10この季節、初めての牡蠣フライ(2020.10.21)
- ローズマリー風味のサンマの香草焼き(2020.10.16)
- 朝食後のフルーツタイム フルーツを可愛く盛り付け(2020.02.17)
- スパイシーカレーピラフ(2020.02.15)
「ゴマ料理」カテゴリの記事
- ちりめん山椒(2014.04.05)
- ほうれん草の胡麻和え(2012.08.09)
- 烏賊オクラの胡麻和え(2011.06.29)
- つけ麺(2011.06.26)
- ちりめん山椒と塩昆布のふりかけ(2011.06.11)
コメント