« 夏の涼しいテーブルコーディネート | トップページ | ナスの柚子みそ炒めと岩手の野菜 »

2010年8月 9日 (月)

油揚げのゴマ炒め

100835

朝ごはんのスピード料理。おつまみにも最適です。

<材料2人分>

  • 油揚げ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・1枚
  • すりゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1
  • みょうが・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
  • しょうゆ・・・・・・・・・・・・・・・・・・少々

<作り方>

  1. 油揚げは油ぬきしておき、食べやすい大きさに切る。みょうがは縦に刻んでおく。
  2. テフロン加工のフライパンを熱して、1の油揚げを焼く。焼き目がついたらすりゴマを加え混ぜ合わせ、みょうがを加える。最後にさっとしょうゆをかけまわす。

先日の朝食のピラフ。

100832

アップルティーを冷たく冷やしていっしょにいただきました。
ピラフの朝食は、簡単で洗いものも少なくて、いいですね。

100833

少量残れば、冷凍保存バッグに入れて冷凍しておきます。
ハンバーグステーキの時の付け合わせに最高です。

| |

« 夏の涼しいテーブルコーディネート | トップページ | ナスの柚子みそ炒めと岩手の野菜 »

グルメ・クッキング」カテゴリの記事

豆腐料理」カテゴリの記事

伊万里 鍋島焼」カテゴリの記事

ゴマ料理」カテゴリの記事

コメント

こんにちわ、朝のアイスチティーは目が覚めるわ。
冷たく冷やしてさっと出せるものね。

ピラフとの相性もいいし。
朝もピラフでがつっといただいたら一日元気で過ごせるわ^^

やっぱり朝食は大事ねo(*^▽^*)o

投稿: SATOKO | 2010年8月 9日 (月) 18時47分

SATOKOさん、おはようーございます。
東京は昨日からちょっと涼しいの。
でもウォーキングをすると、
冷たい飲み物が朝から欲しくなっちゃうわ。
すごくおいしかった。
二人で2合炊いて、少ししか残らなかったの。
ちょっと食べ過ぎでした。

投稿: いなくみ | 2010年8月10日 (火) 09時20分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 油揚げのゴマ炒め:

« 夏の涼しいテーブルコーディネート | トップページ | ナスの柚子みそ炒めと岩手の野菜 »